このQ&Aは役に立ちましたか?
インクジェットプリンターとMacのOSについて
2022/10/03 15:58
- 中古のインクジェット複合機DCP-525NをMacbookのOSで使用することは可能でしょうか?
- MacbookのOSがMonterey 12.5.1の場合、DCP-525Nは対応しているかどうか教えてください。
- 購入後にMacbookでDCP-525Nを使用するための設定方法について教えてください。
インクジェットプリンターとMacのOSについて
■製品名を記入してください。
【 DCP-525N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【インクジェット複合機のDCP-525Nを中古で購入しようと考えているのですが、使っているPCが Macbookで、 OSがMonterey 12.5.1なので、対応していないようです。購入後に、対応できるよう、簡単に設定し直すことが可能なものなのでしょうか?それとも不可能なことなのでしょうか?PCなどの機器の扱いに慣れておりません。可能/不可能/不慣れな者には難しい等、教えていただけるととても助かります。よろしくお願いします^ ^ 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Macos Monterey 12.5.1 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
こちらの製品ですね。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj525n
2011年発売開始の製品で、発売後11年が経過した機種となります。
ブラザーでの修理対応も2017年に終了してしまっています。
基本的にプリンタメーカーは「修理対応が終了した機種」に関しては「修理対応期限が経過したあとに発売されたOSのバージョン」には対応しません。
特にMac OSの場合11以降はドライバの形式が大幅に変更となってしまったため、11以降のOSでは10より以前のドライバでは動作させることができません。
なので、
・購入後に対応できるよう簡単に設定しなおす → NG
・今後MacOS 12.xに対応するドライバがBrotherから供給されるか? → NG
となります。
DCP-J525Nを中古で購入されるご予定とのことですが、既に修理サポートが終了しているプリンタですし、11年が経過していることを考えるといつ壊れてもおかしくない状況です。そもそもOSに対応できない以上「安物買いの銭失い」になることは確定ですので、まだ購入されておられないのであれば購入自体を再検討されることを強くお勧めします。
以上、ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2022/10/03 18:06
詳しく、そしてすぐに教えてくださって、本当にありがとうございます!
最初は来月発売になるらしいDCP-J526Nを購入しようかと考えていたのですが、出来れば今月から使いたかったのと、それほど使用頻度が高くないためお安く済ませたかったのとで、質問した商品にたどり着きました。でも、サポート対象外では、知識のない私では、すぐに使えなくなってしまいますね。
まだ購入前なので、教えていただいて本当に助かりました!心から感謝します!!!ありがとうございました^ ^