このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/10/23 17:33
■製品名を記入してください。
【 NX2500D 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 何もしていないのに何度も電源を切ってから針板を交換してくださいと出ます 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/2051
それでも改善しなければ、修理を要する案件かと存じます。
一度も点検に出されたことがないのであれば、メンテナンスを兼ねて修理に出されてみてはいかがでしょうか?
「家庭用ミシン」「業務用刺しゅうミシン(PR/VRシリーズ)」に関するお問い合わせ窓口
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/interview/call_number_page/p/637
お近くのミシン屋検索
↓↓↓↓↓
https://sewco.brother.co.jp/search/shop
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
NX2700Dの糸通し器が下まで降り切らない
■製品名を記入してください。 【 NX2700D 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エ...
困っていること
■製品名を記入してください。 【 NX2500D 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エ...
針板の交換
■製品名を記入してください。 【NX2500D 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
メッセージが消えません
■製品名を記入してください。 【 CPF30 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー...
OLIVIA500 電源を切ってから針板を外して
■製品名を記入してください。 【 OLIVIA500 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/11/06 07:22
ご丁寧にありがとうございます!
まずは動作手順を確認してみて改善されないようであれば点検修理をしてみます…まだ一度もしたことがなく、まだまだ長く大切に使いたいので、メンテナンスすることも必要ですね!
近くのミシン屋検索なるのもがあるのですね!!
たくさん教えて頂きありがとうございます!!