このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/12/17 13:36
■製品名を記入してください。
【 DCP-J577N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 インクを検知できませんと表示され印刷が出来ない状態です。何度もゆっくり入れ直しましたが同じ表示が出てきます。試しにカートリッジを新しいものに入れ替えてみましたが改善されません。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 iOS 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
どうしても無理ならば修理に出すしかないのですが
【インクジェット プリンター】オンライン修理申し込み
DCP-J577N
https://myportal.brother.co.jp/ContactUs/RepairRequest1.aspx?model=DCP-J577N&type=public&repairType=normal
再度アドバイスいただきありがとうございます。
週明けに修理依頼してみます。
ありがとうございました。
2022/12/17 14:53
このQ&Aは役に立ちましたか?
【インクジェット プリンター】「インクを検知できません」と表示されました
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13008
【ブラザーのプリンター】インク交換したのにインク認識しない!
https://rank-king.jp/article/3025
インクカートリッジをセットする箇所に汚れがあるとインクカートリッジを認識しない場合があります。
汚れを拭き取るには、不織布(綿棒、キッチンペーパーなど)でセットする箇所のICチップが接触する部分を拭き取るのが効果的です。
また、インクカートリッジのICチップ側にも汚れがついている可能性があるので、同じように不織布で拭き取りましょう。
これで解決しない場合は、インクのICチップ読み込み部分に不具合がある可能性があるので検知不良としてインク購入店に相談してください。
アドバイス、ありがとうございました。
綿棒で拭いてみましたが様子は変わりませんでした。残念です。。。
2022/12/17 14:09
関連するQ&A
「インクを検知できません」と表示された
■製品名を記入してください。 【 DCP-J978N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
「インクを検知できません」と表示されました
■製品名を記入してください。 【 DCP-J987 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
「インクが検知できません」
■製品名を記入してください。 【MFC-J998DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
「インクが検知されません」を繰り返す
■製品名を記入してください。 【 DCP-J577N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
「インクを検知できません」と表示されました
■製品名を記入してください。 【MFC-J837DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。