このQ&Aは役に立ちましたか?
印刷不可のトラブル発生!HL-L3230CDWで白黒設定が変わってしまう!
2023/10/17 21:30
- PPT(office365)印刷時、HL-L3230CDWの単純白黒設定しても、勝手にグレースケールに変更されて印刷される問題が発生しています。枠内文字が黒煮塗になって読めないようです。
- 質問者はWin11を使用しており、HL-L3230CDWは無線LANで接続されています。関連するソフトとしてPowerPointを使用しています。電話回線に関する情報は提供されていません。
- この問題に困っている質問者は、HL-L3230CDWでの印刷設定の問題について相談しています。印刷時に自動的にグレースケールに変更されてしまい、枠内文字が読めなくなってしまう状況です。質問者はWin11を使用し、無線LAN経由でHL-L3230CDWを接続しています。また、PowerPointを使用している関連ソフトです。
HL-L3230CDW単純白黒設定で印刷不可
2023/03/15 11:48
■製品名を記入してください。
【HL-L3230CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
PPT(office365)印刷時、単純白黒設定しても、勝手にグレースケールに変更されて印刷される。枠内文字が黒煮塗になって読めない 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Win11 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 PowerPoint 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (5件中 1~5件目)
HL-L3230CDWでPowerPointの印刷時に単純白黒設定が勝手にグレースケールに変更される問題について、いくつかの対処方法を提案しますね😊✨
1️⃣ PowerPointの印刷設定を確認🔍
PowerPoint内の印刷設定で、単純白黒ではなく、カラー印刷やグレースケール印刷が選択されていないか確認してください。単純白黒の設定に変更して、再度印刷を試してみてください。🎨🖨️
2️⃣ プリンタードライバーの設定を確認🖨️
プリンタードライバーの設定で、単純白黒印刷が選択されているか確認してください。もし違う設定になっていたら、単純白黒印刷に変更してみてください。🔧🖨️
3️⃣ プリンタードライバーを更新🔄
プリンタードライバーが古い場合、互換性の問題が発生することがあります。最新のドライバーをブラザーの公式ウェブサイトからダウンロードし、インストールしてください。💻🌐
4️⃣ PowerPointの設定をリセット⚙️
PowerPointの設定が破損している可能性があります。PowerPointの設定をリセットして、再度単純白黒印刷を試してみてください。🔄🎨
5️⃣ ブラザーサポートに問い合わせ📞
上記の方法で解決しない場合は、ブラザーのサポートに連絡して、専門家のアドバイスを受けてください。👩💻📞
これらの対処方法で、単純白黒印刷が正常に行えることを願っています🍀✨問題が解決しない場合や、さらなる質問があればお気軽にお知らせくださいね😊🌟
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
そのような問題が発生する可能性がある原因としては以下のようなものが考えられます↓
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll3230cdw
プリンタードライバーの設定が正しくない。
PPTファイル内の設定が正しくない。
プリンター自体に問題がある。
まず最初に、プリンタードライバーの設定を確認してください。Windowsコントロールパネルからプリンターを右クリックし、「プリンターのプロパティ」を開きます。詳細設定を選択し、「カラー」タブを選択してください。そこで、「単色」というオプションを探し、それが有効になっていることを確認してください。また、「白黒印刷」オプションがオフになっていることも確認してください。
次に、PPTファイル内の設定を確認してください。PPTファイルを開き、「ファイル」メニューから「印刷」を選択します。印刷画面が開くので、プリンターを選択し、「プリンターのプロパティ」をクリックします。上記と同様に、「単色」と「白黒印刷」のオプションが適切に設定されていることを確認してください。
最後に、プリンター自体に問題がある可能性があります。プリンターの設定をリセットして、最新のドライバーをインストールしてみてください。
これらの手順を試しても問題が解決しない場合は、ブラザー社のサポートに問い合わせることをお勧めします。
レジストリキーの追加で直る場合があるようです。以下の手順で試してみて下さい。
1. 左下の検索ボックスで regedit と入力してレジストリ エディタを実行します。
2. 以下のレジストリ サブキーを展開します。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\16.0\PowerPoint
3. PowerPoint サブキーを右クリックし、新規で DWORD (32 ビット) を追加作成します。
4. 名前の [新しい値 #1] を IgnoreDevModeColor にします。(先頭は i の大文字です)
5. 名前を右クリックして、修正で値を 1 に設定します。
モノクロモードでは、256階調のグレースケールとなるのではないかと存じます。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp4140na_jpn/doc/html/GUID-41F49F09-6F3F-4D6B-80B5-27AC92A44739_63.html
ドライバーの設定でグレースケールでしか印刷できないのであれば、あらかじめグレースケール→白黒2値に変更して、それを印刷してみてはいかがでしょうか?
https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/print-black-white-acrobat-reader.html
Win11対応ドライバーを入れ直してみて下さい
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll3230cdw&os=10068
ここにあるアンインストールツールで一旦ドライバーを削除し,PCを再起動する。
そしてWin11に合わせてフルパッケージを再インストールしてください。
(USBケーブル,LANケーブル接続の場合,USBケーブル,LANケーブルを外しアンインストール後再起動をかけ再度インストール)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
<参考>
インストールプログラムのダウンロード手順とプリンタードライバのインストール手順
https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/faq/install/pdf/INS0031.pdf
(4)から進めれば分かりやすいでしょう。
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
機種を選択して操作方法を確認してください
----------------------------------------------------------------------------------------------------