このQ&Aは役に立ちましたか?
DCP-J4220Nで往復ハガキの印刷ができない
2023/11/03 02:16
- DCP-J4220Nで往復ハガキの印刷ができない場合のトラブルシューティング方法を解説します。
- パソコンのOSはWindows11で、接続方法は有線LANです。関連するソフトは筆グルメで、電話回線はひかり回線です。
- DCP-J4220Nを使って筆グルメで作成した往復ハガキの印刷がうまくいかない場合の対処法を紹介します。
DCP-J4220N 往復ハガキの印刷の仕方
2023/11/02 23:14
■製品名を記入してください。
【 DCP-J4220N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 往復ハガキの印刷の仕方 筆グルメにて往復ハガキのデータ作成後、出力したいのですが出来ません 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows11 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 有線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 筆グルメ 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4220n
こちらですか。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2020/04/01)
となってますね。
念の為、現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動して
フルパッケージダウンロード 【推奨】
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4220n&os=10068&dlid=dlf106190_000&flang=1001&type3=11
を使ってドライバを再インストールしてみましょう。
筆ぐるめだけでダメなのか?他のソフトでもダメなのか?確認しましょう。
【WordとExcel】往復はがきの作り方。宛名印刷ソフトがなくてもExcelとWordがあれば往復はがきは作成できる
https://senior-ict.info/word/hagaki_oufuku/
例えばWordなどです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
できなければ、
機器類(プリンター・PC/スマホ・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
また、プリンタードライバーを入れ直してみてはいかがでしょうか?
【インクジェット プリンター】往復ハガキに印刷する方法
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9285/
往復ハガキの印刷方法
↓↓↓↓↓
http://sblog.brother.co.jp/weblog/2016/03/post-98c0.html
往復ハガキへの印刷方法~WindowsOS編~
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=PB8uMMRxSfk