このQ&Aは役に立ちましたか?
DCP-J988Nの印刷トラブル!紙詰まりの解決方法とは?
2024/02/05 11:17
- ブラザー製品のDCP-J988Nで印刷をすると紙が詰まってしまうトラブルについて、解決方法をご紹介します。給紙ローラーの清掃を行っても解決しない場合、他の解決策を試すことをおすすめします。
- DCP-J988Nの印刷トラブルでお困りの方へ、紙詰まりの解決方法をお知らせします。給紙ローラーの清掃を試してみても解決しない場合は、別の対処法や修理が必要な可能性があります。
- お使いのブラザー製品DCP-J988Nで印刷時に紙が詰まるトラブルが発生した場合、給紙ローラーの清掃を行い、その他の解決策を試すことをお勧めします。詳しい解決方法と注意点についてご紹介します。
DCP-J988N 紙の詰まり
2024/02/05 10:49
■製品名を記入してください。
【DCP-J988N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【印刷をすると紙が詰まります。給紙ローラーの清掃も行いいましたが解決しません。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj988n
こちらですね。
【インクジェット プリンター】つまった紙を取りのぞいても「記録紙が詰まっています」の表示が消えません
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10188
あたりも念の為、参考にしてみるとか。
それでもダメなら修理が必要かも知れません。
インクジェットプリンター・複合機の修理サービス
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
※保証期間内(購入1年以内)の場合、修理費は原則無償です。但し送料(お手軽引取サービス)は、有償になります。
※保証期間外の場合、修理費と送料(お手軽引取サービス)は、有償になります。
となっているので保証期間が過ぎている場合は有償修理となり費用が掛かります。修理せず買い替える選択もあるかも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
【インクジェット プリンター】詰まった用紙の取り方
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10167
【インクジェット プリンター】つまった紙を取りのぞいても「記録紙が詰まっています」の表示が消えません
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10188
【インクジェット プリンター】給紙ローラーの清掃方法
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10620