このQ&Aは役に立ちましたか?
印刷の濃度が薄い問題についての相談
2024/02/08 15:17
- 印刷の濃度が薄くなってしまう問題について相談です。お使いのMFC-J6583CDWの印刷結果が薄くなってしまう原因や解決方法について教えてください。
- MFC-J6583CDWの印刷結果が薄くなってしまう問題に困っています。印刷が薄くなる原因や解決策についてアドバイスをお願いします。
- 印刷の濃度が薄い問題が発生しています。MFC-J6583CDWでの印刷結果が薄い原因や改善策について教えてください。
(製品名)MFC-J6583CDW
2024/02/08 14:14
■製品名を記入してください。
【MFC-J6583CDW】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 印刷の濃度が薄い 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 USBケーブル 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
かすれ
では濃度問題として。
免許証なののコピーは濃度が薄かったりします。
原稿によっては思い通りなコピー印刷はむつかしいものがありますね。
コピー濃度
を調整することができます。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6583cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-910C5871-13D4-4FA0-8C74-CCBFD4E120E6_140
作成した書類などの印刷で薄い場合は、
印刷設定の拡張機能の
色補正などを弄って試してみるのも一つです。
元書類の作り方にも影響されます。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6583cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-87F8EBB7-47F8-4BF9-B410-E6BC2ACBBD93_56
このQ&Aは役に立ちましたか?
このプリンターのインクは
全色に染料インクが使われています。
純正インクを使用していますか?
染料インクは溶媒に溶けていますが、顔料インクは溶媒に溶けているわけではなく
顔料を細かく分散して出来ています。(その分染料インクよりノズルに詰まりやすい)
一旦ノズルが詰まるとなかなか回復しません。
印刷品質チェックを実行する
https://www.headcln-incprint.net/brother/print.html
ヘッドクリーニングを実行する
https://www.headcln-incprint.net/brother/headcleaning.html
(1日置きに5回ずつ、ヘッドクリーニングをくりかえしましたら、きれいに印刷できました。
という方も居られますので頑張ってみてください)
日にちを跨いで何回かヘッドクリーニングを試して回復しなければ
インクを無駄に消費してしまいますので修理に出しましょう。
修理代金も高い、インク代も高い。痛し痒しですね。
頑張って下さい。
A3カラー/ビジネスインクジェット複合機の修理サービス
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mfc_color_inkjet/index.aspx
------------------参考-------------------------
染料インクと顔料インクの違いとは?
https://www.hansoku-express.com/blog/blog/b29/
-----------------------------------------------
お礼
2024/02/08 16:49
アドバイス有り難うございました。