本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

DCP-J582Nでインク節約の設定ができない

2024/05/12 20:19

■製品名を記入してください。
【DCP-J582N】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【DCP-J582Nのソフトウェアをアンインストール後に再インストールした際に、印刷設定が変更され、インク節約(エコモード)が選択できなくなりました。参考までに現在の印刷設定画面を添付します。(左から右の順で詳細設定メニューを開いています。)】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 なし       】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

投稿された画像

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/05/12 20:48
回答No.2

添付jpgはOSのプリンタードライバーでブラザーさんのドライバーではないですね。

アンインストールツールでアンイストしたのでしょうか?
関連情報も消し去る必要があったりします。
また、アンイスト後、pcの再起動も必要で、その後のフルパッケージを
実行する必要があります。

お礼

2024/05/13 07:59

Powered by GRATICA
さっそくのご回答ありがとうございます。今夜再インストールして試してみます。今回は無線LANでプリンターが検出できずに、Windowsの設定メニューからプリンターを検出したことに原因がありそうですね。アンインストール後に再起動させてみます。
質問者

補足

2024/05/14 22:58

何度かアンインストールとインストールを繰り返したもののプリンタが検出されずドライバーがダウンロードできない状態が続きました。

ふと思いなおして付属品の「かんたん設置ガイド」を見返し、記載されたQRコードを利用したところドライバーがダウンロードできました。(自分でウェブからDCP-J528Nのソフトウェアダウンロードを検索するのとは違う画面でした。)とりあえず、何とか問題は解決できました。ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2024/05/12 20:45
回答No.1

画像のものはブラザー純正プリンタードライバーの画面ではありません おそらくMicrosoft提供の汎用ドライバーと思われます

無線LANの場合は新しいネットワークプリンターとして追加インストールされる事が多いので プリンタードライバーが記憶しているネットワークプリンターでは無い状態です 同じプリンター名なので先にインストールしたドライバーに変更不可能な状態

アンインストールしてから新規インストールをやり直して下さい

お礼

2024/05/13 07:57

Powered by GRATICA
さっそくのご回答ありがとうございます。今夜再インストールして試してみます。今回は無線LANでプリンターが検出できずに、Windowsの設定メニューからプリンターを検出したことに原因がありそうですね。
質問者

補足

2024/05/14 22:59

何度かアンインストールとインストールを繰り返したもののプリンタが検出されずドライバーがダウンロードできない状態が続きました。

ふと思いなおして付属品の「かんたん設置ガイド」を見返し、記載されたQRコードを利用したところドライバーがダウンロードできました。(自分でウェブからDCP-J528Nのソフトウェアダウンロードを検索するのとは違う画面でした。)とりあえず、何とか問題は解決できました。ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。