本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

受付中

Windows11でDCP-J925Nが不正常

2024/05/22 08:17

■製品名を記入してください。
【 DCP-J925N       】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【  御社で出されている修正プログラムをインストールしても
ワード、エクセルの文字、表が印刷されない、写真は印刷されるが画像解像度の悪い〔低い解像度)。修正プログラムをしても印刷をする画面で前のおまかせ機能の画面等の表示ではなく、違う画面が出て来るようになった。 修正プログラムを入れている時も通常のおまかせの機能の画面出てこなかった。                     】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【    Windows11    】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【   有線LAN     】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【ワード、エクセル2007と2021        】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線       】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2024/05/22 09:25
回答No.2

その症状はDCP-J925用のプリンタードライバーが正常に動作してませんね
修正プログラムが何を指すのか判りませんがプリンタードライバーの最新版は2012/11/30でWindows11に対応する修正です
プリンターのファームウエアーは2013/07/04にGoogleクラウドプリントの認証方式に対応、その前は2013/02/28に用紙搬送制御の改善と印刷に直接影響する物ではありません
何れも10年前の変更でありファームウエアーは使用中に悪くなる事は無い

とりあえず、下記から最新のドライバーを入手してインストールしてください
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj925n&os=10068

インストールの前にプリンターの接続を一つにする、USB・有線LAN・Wi-Fiと三種の接続方法があるが良く使う接続以外は外してください

その上でプリンターの電源を切ってからドライバーのインストールを始めてください
画面に案内が出たらプリンターの電源を入れてください

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/05/22 08:49
回答No.1

2011年9月発売 2017年9月でメーカー修理対応が終了したモデル プリンター本体の故障については買い換えるしかないと感じます
プリンターのシステム異常はどうしようもない

プリンタードライバーは2012年12月が最後 ファームウェアは2013年7月が最後 修正プログラムとは?
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj925n&os=10068

ブラザーの印刷設定画面が出てこない場合はプリンタードライバーに異常が発生している可能性が高いです アンインストール後に新規インストールのやり直しを プリンターが故障していると印刷の改善は望めませんが

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。