本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

DCP-J1203N ハードコピーできない 

2024/05/26 11:48

■製品名を記入してください。
【 DCP-J1203N       】
■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【  ハードコピーするため、本を伏せモノクロやカラーを押しましたが、電源とエラーが点滅していてコピーできません。電源を数分落としましたが、点滅が消えません。                      】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【 Windows       】
・どのように接続されていますか?
(例)C・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【USBケーブル 無線LAN       】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【        】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【DCP-J1200N/J1203N】LEDランプの状態 (エラーやメンテナンスに関する表示)|ブラザー

■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12471



※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2024/05/30 15:33
回答No.3

>他に紙詰まりがあるのでしょうか?
についてはわかりません。
プリンタ内部の隅々まで観察するぐらいかと。あとは紙詰まりのセンサー自体の異常?とかも無いとは言えません…

>アラームの解除方法はありますか?
コンセントの抜き差しぐらいかと。

本製品を初期状態に戻す
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/dcpj1203n_jpn/doc/html/GUID-BB67EB6A-F923-45D1-A562-6449E2EDA1F5_1.html?c=jp&lang=ja&prod=dcpj1203n&broug=in
全設定リセットとかもありますが恐らく今の状況はこれを行っても改善しないとは思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/05/28 14:55
回答No.2

>まだ購入して1ヶ月たってないのですが。
そうですか。
流石に初期不良扱いになるか?微妙なラインですが早急に購入先に連絡を入れましょう。初期不良と判断されれば交換となるかも知れません。

初期不良扱いにはならない場合は

インクジェットプリンター・複合機の修理サービス
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
※保証期間内(購入1年以内)の場合、修理費は原則無償です。但し送料(お手軽引取サービス)は、有償になります。
※保証期間外の場合、修理費と送料(お手軽引取サービス)は、有償になります。

送料は負担することになるとは思いますが修理費は無償で済むかな?とは思います。

お礼

2024/05/28 21:38

Powered by GRATICA
ご回答ありがとうございました。
明日にでも教えていただいた修理の連絡をいれようと思います。
質問者

補足

2024/05/30 12:59

何度もすみません。電源が緩んでいたようで、差し直して電源入りました。しかし、点滅は変わらず、紙詰まりの処置をしましたが、点滅はかわりません。
紙詰まりはトレー外し、反対側を開けて、どちらにもありません。
他に紙詰まりがあるのでしょうか?
アラームの解除方法はありますか?

質問者
2024/05/26 13:09
回答No.1

https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj1203n
こちらですね。

【DCP-J1200N/J1203N】LEDランプの状態 (エラーやメンテナンスに関する表示)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12471
ご自身貼られているURLを見る限りですが

用紙詰まり

みたいな感じはしますね。

補足

2024/05/28 08:17

ご回答ありがとうございます。
用紙詰まりの手順にしたがってやってみましたが、詰まっている紙はありませんでした。その後、電源がはいらなくなりました。
完全に故障かもしれません。まだ購入して1ヶ月たってないのですが。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。