このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/10/17 16:26
ビックカメラでプリンターを買い換えました。MFC-840CLN→MFC-J710Dに。840を処分したいのですが引き取ってもらえますか。
4月に施行された「小型家電リサイクル法」の対象になっています。
=>http://www.env.go.jp/recycle/recycling/raremetals/law.html
回収体制が出来上がった自治体から順に引き取ってくれます。
我が市は今月から始まりました。
お住まいの役所に聞いて見たら。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
自治体によっては不燃ごみとして出せるので、まずは自治体に確認を。
あとはハードオフでタダ同然で引きとってもらう。
お店に聞くしかないのでは、当然自分で店に持っていくというのが前提ですが。
私はPCやプリンタなどはよくここにおくって処分してます。
http://pasokonsyobun.com/
よく来る廃品回収の軽トラの人に聞くか、
ハードオフだと可能性有ると思います。
関連するQ&A
MFC-J720Dの接続方法
MFC-J720Dを有線LANで使用する方法 MFC-620CLNの修理依頼を行った。 部品切れのため後継機種のMFC-J720Dをブラザーサイトで購入した。 ...
Windows10でMFC830CLNを使う
Windows10で MFC830CLNを使用したいのですが 何度やっても動きません。 コンピューターとの接続はUSBで直接接続 [PC]-(USB)-[MFC...
詰め替えインク
現在、ブラザーのマイミーオ(MFC610CLN)を使用しておりますが、MFC650CDに買い換えることを検討しています。 対応する詰め替え用インク「LC10」...
CD/DVD盤への印刷について
初歩的な質問でお恥ずかしいのですが・・・ CD/DVD盤への印刷は直接CD/DVD自体に印刷しているのでしょうか? それともシールに印刷したものを貼り付けている...
MFC-j700DでPCからプリントできない件
MFC-J700D PCかプリントできない、設定⇒デバイス⇒プリンタ⇒Brother MFC-J700D⇒管理⇒テスト印刷⇒(キューに1個命令が入るが2秒くらい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。