このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/08/24 13:05
MFC-695CDNを使用してるのですがある日突然液晶表示がバックライトのオレンジ色のまま文字などが何も表示されなくなりました。 動作などはFAXも受けられ、コピーも出来、問題ありませんが、表示が出ないのでFAX送信が心配で困ってます。
メーカーに修理出さないと直らないものでしょうか?
よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
メーカー修理です。代金は13000円定額+送料1500円+消費税です。この機種の修理は今年9月で終了しますので、もし修理するなら、すぐにでもメーカーに連絡を取ることを勧めます。これを逃すと、二度と修理できません。
買い換える場合は、送料税込約17000円~となります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000056484_K0000687616_K0000687614_K0000687617_K0000687615_J0000009990_K0000687612_K0000731100&spec=101_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11,102_4-1-2-3-4-5,103_3-1-2
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
寿命です。修理は高額なので、最新のプリンタを買ったほうが良いです。
関連するQ&A
ブラザーMFC-930CDN
MFC-930CDNです。FAX受診とパソコンからの印刷は問題ないです。コピーとFAX送信印刷が一部分しか印刷されない。スキャナーが読み込めない ※OKWav...
液晶画面がうすい
FAX-2810で液晶画面が正面から見ると薄く、角度を変えると見えます。画面のコントラストというところを見る限り濃くになっているようですが、やはり修理対応でしょ...
液晶画面破損
MFC-J800DWの液晶画面が反応が鈍くて強く押したらヒビが入り何も反応しなく成りました。手動でファックスプリント出来ますか。 ※OKWAVEより補足:「ブ...
教えて
ブラザーMFC―695CDNのプリンター複合機です。ファクスが届き、「みるだけ受信」で開こうとするのですが、ピー、ピー、ピーと警告音のような音が鳴るばかりで、液...
液晶画面に表示が出ない。
■製品名を記入してください。 【MFC-675CD 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。