このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/01/05 09:57
2015年12月に複合機を購入しました。
2016年のサル年の年賀状は入っていましたが、来年以降の干支の年賀状は年末毎にアップデートされるのでしょうか?
パソコンを持っていないので、アプリと本体のみが頼りです。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
no3です
スミマセン、「アプリと本体」とありましたね。
「本体」というのはスマホも使わずに本体だけを使って印刷している場合、
ということでしょうか。
そうであればそちらも干支は毎年新しくなっていましたよ。
スマホアプリも本体から見るテンプレートもどちらも更新されるので大丈夫です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ブラザーのスマホのアプリですよね?使えると思います。
一昨年そのアプリで羊のテンプレートを使って年賀状を作りました。
ついこないだの昨年はアプリのアップデートをしたらちゃんと猿のテンプレートに変わっていましたよ。
なので今年も大丈夫だと思います。
アップデートされないと思います。
最初に十二支入っていないのならば
追加しないと思います。
メーカーのサポートページを見てみました。
干支追加ソフトウェアのダウンロードは
ありませんでした。
なので、干支の追加はないと思います。
多分アップデートされると思いますよ。
ブラザーが廃業しなければ。
廃業したところで、来年の年賀状のイラストなどはネットなどで
いくらでも無料で手に入るので、何ら心配する必要はないです。
おそらく質問者さんはパソコンの知識がないと思いますので、
今のうちにネットなどから画像を入手して年賀状を印刷するスキルを身につけておくか、
そういうことがデキる人を見つけておくことが重要だと思います。
関連するQ&A
スマホにブラザー年賀状2018をダウンロードしたが
MFC-J7100のファックス複合機を使っていますがスマホからどうやってつなげて年賀状を印刷すればいいのかわかりません。教えてください。 ※OKWAVEより補...
2021年以降の年賀状
いつでもはがき・年賀状プリントは2021年以降分がありませんが、どうすれば、2021年 以降の年賀状は入手できますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品...
いつでもはがき・年賀状プリント2019の使い方
DCP-J978Nを去年購入し、本体の年賀状作成アプリを利用したので、今年も、2020年のはがきテンプレートをダウンロードして利用したいのですが、どうやったら『...
2019年年賀状アプリが20見当たらない
DCP-J577Nを使用中、昨年の年賀状アプリが保存されていませんでした。 2020年の年賀状アプリをダウンロードしたいのですが教えてください。 ※OKWAV...
年賀状の宛名が印刷できません
DCP-J567Nを購入したのですが、本体の年賀状アプリから宛名だけを印刷する事ができません スマホかiPadしかないのですが、なにかインストールしないと印刷...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。