このQ&Aは役に立ちましたか?
mfc8210jについて
2016/05/21 12:47
- mfc8210jのノートパソコンへの接続方法をご紹介します
- mfc8210jはブラザー製品で、ノートパソコンとの接続は簡単です
- 平日よっちゃん&よしひろ&むらちゃんからmfc8210jについてのお願いがあります
回答 (2件中 1~2件目)
こんにちは
mfc8210jをWindowsVistaのノートパソコンと接続し、
ノートパソコンから印刷したいということでしょうか。
まずはドライバーをパソコンにインストールしてください。
インストールは↓からできます。
OSや接続方法の選択を誤らないように気を付けてください。
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc8210j
接続方法はなんでしょうか。
USBケーブル(パソコンとmfc8210jをつなぐケーブル)があれば、
それで接続するのが簡単だと思います。
また、取説を無くしたようであれば、
↓から見ることができます。
http://support.brother.co.jp/j/b/manuallist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc8210j&flang=%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9e&type3=1093&type2=1007
とりあえずよくわからなければ、
・接続方法は何か
・ドライバーのインストールは完了したか
・できていなければどこで躓いたか
を教えてください、
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
なんかよく分からないけど、パソコンが苦手なら自宅のプリンターなんか使わなければ良いのに...
コンビニプリントが便利ですよ。
https://nomad-saving.com/15803/