このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/10/23 12:05
MFC-J4510Nを使っています。パソコンをWindows10に変えてから、用紙サイズ120mm×120mmのCDラベルの用紙設定の仕方がわかりません。どなたか教えてください。宜しくお願い致します。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
CDラベルの用紙と言うのはシール状の用紙のことでしょうか?。もしそうだとすると、この機種は対応していないはずですが…。
MFC-J4510N よくあるご質問(Q&A)
CD や DVD のレーベル (ラベル) 印刷はできますか。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj4510n&ftype3=10013&faqid=faq00012177_000
ここの回答には「いいえ、できません。本製品には、表面に印刷ができるタイプのディスク (CD-R, CD-ROM, DVD-R など) に直接印刷する機能はありません。 また、本製品はラベル用紙に対応していません。」
「ラベル用紙を誤って使用すると、正しく印刷されなかったり、ラベルが内部に付着し、故障の原因となることがあります。」
と記載されています。
普通の用紙で120mm×120mmを設定する場合は、ユーザー定義から登録します。windows8の時にユーザー定義はしてませんでしたか?。
ユーザー定義サイズ(カスタム用紙サイズ/オリジナル用紙サイズ)の設定方法<Windows 8/8.1/10>
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?QID=032730#10
定義の手順がかれていますので参照してください。
この中に以下の文章がありますが、
「任意の用紙サイズ(オリジナルサイズの用紙)での四辺フチなし印刷に対応していない機種では、[四辺フチなし]のチェックボックスにチェックしていると、「用紙サイズ」に[ユーザー定義サイズ]が表示されません。」
とありますが、このあたりは大丈夫ですか?。フチなし印刷に対応していない機種ではこのチェックボックスは表示されませんが、この機種は対応しているのでチェックボックスも表示されていると思います。そこにチェックが入っていませんか?。チェックが入っている状態でユーザー定義が表示されていないようでしたら、チェックを外して確認してください。と言うような意味ではと推測しているのですが…。
GENESIS様
おはようごございます。
プリンタードライバーを一度アンインストールし、再度インストールすると、用紙サイズ設定画面がでて、無事に印刷することができました。
私のつたない説明にお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
2016/10/26 08:39
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
windows10用のドライバーは入れましたか?
MFC-J4510Nソフトウェアダウンロード
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj4510n
nijjin様
おはようございます。
プリンタードライバーを1度アンインストールし、再度インストールすると、できるようになりました。
ご指導ありがとうございました。
2016/10/26 08:36
OSをWindows10に変更してから、ドライバも対応するものに変更しましたか?。
対応するドライバをインストールしないと、Windows10標準ドライバ(?)扱いとなり、特殊な(プリンタ特有な)印刷が出来なくなると聞いたことがあります。もしドライバの対応ができていなければ、
ソフトウェアダウンロード
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj4510n
からダウンロードして、旧ドライバのアンインストールを行ってから(Windows10アップグレードの場合は残っているので)新しいドライバをインストールしてください。32ビット/64ビット版があるので、お使いのOSに対応するものを選択してください。どちらの版かはこちらでは解りません。
もし正しいドライバをインストール済であるならば、どのように設定していたか手順を詳しく補足してください。
GENESIS様
ご連絡ありがとうございます。
ドライバーはブラザーのホームページからダウンロードしました。
パソコンは新しいのに変えました。前のOSは8.1で用紙設定は簡単にできたのですが。
よろしくお願いいたします。
2016/10/23 16:59
関連するQ&A
CDブックレットサイズの小冊子作製
DCP-J982NとMFC-L8610CDWを使っています。 以前canonのプリンターでCDブックレットサイズの小冊子を印刷していたのですが、本機種では用紙「...
DCP-J857NでCDラベルプリント不能
こんにちは。 DCP-J857Nを有線LAN接続で使っていますが、CDのラベル印刷 ができません。 付属の「NewSoft CDラベラー」の印刷時に、用紙設定...
CD/DVDラベルシールに印刷
MFC-J738DNを購入しました。 ラベル印刷をしようと思ったら対応していないようで、ラベルシールを購入しました。 印刷しようと思いましたが用紙のサイズが14...
ラベル印刷のやり方
MFC-J4540Nでラベルを印刷する方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
レーベル印刷ができません…
ブラザーDCP-J952Nを購入しました。CDレーベル印刷をしようとして印刷のダイアログで用紙サイズを選ぼうとしたらCDが見当たりません。どうなっているのでしょ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。