このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/04/07 15:37
DCP-952Nでレーベルに写真や文字を印刷する方法を教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
NewSoftCDLabelerを使って全て新しく作る場合
左項目 一番上の白紙を選択してOK
画像
上部ツールの「挿入」から「クリップアート」を選択
クリップアートウインドウで最下段左側の「インポート」を選択
マイピクチャーのウインドウが開くので パソコン内の画像を選んで 開く
インポート画像として登録されます 複数登録可能
ファイル名が赤の画像がレーベル全面表示されますので 枠の大きさを修正して設置場所に移動 複数入れる場合は先に入れた画像をダブルクリックするとインポートウインドウが開きますので別の画像を選択してOK
文字
「挿入」から「テキスト」を選択 文字入力画面が表示されるので 書き込みたい文字を入力
OK でレーベル上にテキスト枠が表示されますので 枠サイズや位置を修正して下さい
文字が大き過ぎる場合は テキスト枠をダブルクリックするとテキスト入力ウインドウが表示されますのでフォントサイズを変更
1行で改行しない場合は「タイトル」でもOK
オマケソフトなので機能は多くないです
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
製品についてきたCD-ROMにNewSoftCDLabelerというソフトが入ってますので、インストールしましょう。あるいは、プリンター購入時にインストールしているかもしれません。NewSoftCDLabelerが入っているなら起動して使いましょう。
プリンターの問題ではなく、アプリケーションソフトの使い方の問題です。
ご自分が使うアプリケーションソフトの説明書を読みましょう。
関連するQ&A
レーベルプリントの濃淡
DCP-J940Nを使用しています。 タッチパネルから レーベルプリント→レーベルからコピー を選択しレーベルプリントを行うと印刷が非常に薄くなってしまいます。...
「EPSON Print CD」のレーベル印刷
DCP-J952Nを使用しています。 「EPSON Print CD」では、レーベル印刷ができないのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」につ...
CDレーベルプリントについて
DCP-J926Nを使っていますが、CDレーベル印刷の際、用紙選定の欄に12cmCDが出てきません。どこで間違えたのでしょう? ソフトは付属のCD LAVERE...
レーベル印刷
DCP-J978Nのプリンターのレーベル印刷のやり方が分かりません。パソコンを使わずにダイレクトでコピー、プリントをする方法があれば教えて頂きたいです。宜しくお...
レーベル印刷ができないです
DCP-J952Nを使用してますがレーベル印刷をしようとディスクガイドを下にさげたらレーベルプリントの画面がでて印刷できません。 ※OKWAVEより補足:「ブ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。