このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/05/27 23:43
無線LANは繋がっているのにオフラインになったままで解消しません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
何処かに印刷ジョブが残って印刷できない可能性もありますが
とりあえず無線LANルーターの電源を切って再起動させてみて下さい プリンターとパソコンは起動させたまま
無線LANルーターに再認識させる
それでも変わらない場合は プリンターの電源OFF コンセント抜きでプリンターに残った印刷ジョブを削除
それでもダメならパソコン側の印刷ジョブを確認してみて下さい
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
端末の画面でプリンターオフラインとなる
■製品名を記入してください。 【 DCP-J926N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
オフラインをオンラインに出来ない。
ノートPCを無線LANで印刷しようとしましたが、オフラインをオンラインに出来ずにいます。誰か教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての...
オフラインとなり印刷できなくなってしまった。
MFC-J6580CDWを使用。 印刷ができないので困っています。無線LAN、ソフトウエアの更新などしましたが、オフラインのままで印刷できません。おばあさんなの...
プリンター印刷
パソコンから印刷しようとしていますが、オフラインになってしまい印刷ができません。無線LANを使用せず、パソコンとプリンターを直接接続させる方法はありますか。 ...
DCP-J973Nが無線LANを受信しない方法
DCP-J973Nを無線LANで接続すると、しょっちゅうオフラインになり実に面倒です。そのためUSB接続でやっていますが、それでもControlCenterが時...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。