このQ&Aは役に立ちましたか?
ディスプレイ表示の常時ON
2023/10/13 05:32
- ディスプレイが常時ONになる方法を教えてください
- DCP-J577Nの電源ONの状態を容易に確認する方法について教えてください
- ブラザー製品DCP-J577Nで、電源のON・OFFを簡単に確認する方法について教えてください
ディスプレイ表示の常時ON
2019/12/19 09:49
DCP-J577Nにおいて電源ONの時、時間経過とともにディスプレイがOFFとなりますが、電源ON・OFFの確認が小さくて遅いLEDの点滅では一目で確認できなくて数日を経過することがよくあります。
この電源ONの状態を簡単に識別するため、ディスプレイを常時表示する方法もしくは本体にタッチすることなく容易にON・OFFを確認する方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
「基本設定」→「画面の設定」→「照明ダウンタイマー」の設定を「切」に設定することで、ディスプレイが常時表示になるかと思われます。
説明書「応用編」の8ページに設定方法が記載されています。
参考 https://download.brother.com/welcome/doc100239/cv_dcp557n_jpn_ausr_a.pdf
また、「基本編」の129ページ(付録)の欄に「スリープモード」と「自動電源オフ」の項目もありますので、これも質問者様の使用環境に合わせて設定されることをお勧めします。
参考
https://download.brother.com/welcome/doc100232/cv_dcp557n_jpn_busr_leu599047.pdf
以上、ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2019/12/19 13:03
詳細なご回答ありがとうございました。感謝!
早速、待機1時間の自動電源OFFに設定いたしましたので、報告申し上げます。