このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/17 14:37
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【MFC-9340CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【紙を入れるトレイの中の紙のストッパー(緑のプラスチック)が割れた】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 有線LAN 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター】お困りごとナビ パソコン印刷できない|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13074
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
割れてしまった箇所が動作に支障ない箇所であればそのまま使うのもありだと思います。
ただ、左右の紙を押さえる部分など、動作に支障がある場合はメーカー修理になりますので、メーカーにご相談ください。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/color_laser/index.aspx
これは個人的な意見ですが、発売日から7、8年経っている機種ですので、
とりあえずプラリペアやエポキシ系の接着剤でDIY修理して
再度割れたら買い替えるというのも手だと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
トレイ2の紙つまり。
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
用紙トレイから紙が送れない。
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
紙トレイが本体から抜けない
■製品名を記入してください。 【dcp-j973n 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
多目的トレイからL版用紙が詰まった。詰まった紙が見
■製品名を記入してください。 【 ブラザーj6580cdw 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
至急!紙詰まりでトレイが開きません
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6983CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。