このQ&Aは役に立ちましたか?
パソコン接続でお困りですか?MFC-J903Nのトラブル解決の方法をご紹介します
2021/09/09 16:33
- Macを初期化、アップデートしたらスキャンしようとするとパソコンに接続できないとエラーがでる問題について、MFC-J903Nの解決方法をご紹介します。
- お使いのパソコンのOSや接続方法、関連ソフトやアプリなどの情報を詳しく教えていただければ、より具体的な解決策をご提案できます。
- Wi-Fiルーターの機種名や電話回線の種類についても教えていただけると、より正確な診断ができます。お困りの際は、ブラザー製品のFAQを参考にしていただくこともおすすめです。
パソコン接続
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【MFC-J903N
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 Macを初期化、アップデートしたら.スキャンしようとするとパソコンに接続できないとエラーがでる。パソコンには一応、インストールしなおしてます 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター】お困りごとナビ ネットワーク接続できない|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13077
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
macOSのバージョンを上げられたのでしょうね。
【フルパッケージの公開予定はありません。】
とありますので、Brother iPrint&Scan やAirPrintを利用してのスキャンとなると思われます。
macOS11 Big Sur対応状況 (プリンター·複合機、ドキュメントスキャナー)
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/oscontents.aspx?ossid=3
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
下記のブラザー社のメーカーサイトでOS(Mac?)に見合ったドライバーを入手してインストールし直してみてください。
既にインストール済みとのことですが、「ユーティリティソフトウェア」 「ファームウェア(本体ソフトウェア)」 も確認されるといいかもしれません。
MacOS(11)の場合は Brother iPrint&Scan ですね。 それ以外は フルパッケージダウンロード 【推奨】 がお勧めと思います。
無線LAN設定ウィザード を利用すれば便利かもしれません。
↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj903n