このQ&Aは役に立ちましたか?
特別な用紙サイズで印刷したい
2021/12/23 20:05
- 香典袋に自分の名前を印刷できない問題について相談します。
- Windows10で無線LAN接続し、ワードを使用して印刷しようとしましたが、用紙サイズが合わず印刷できませんでした。
- ワードで印刷する際に特別な用紙サイズを設定する方法について教えてください。
特別な用紙サイズで印刷したい
■製品名を記入してください。
【 DCP-J572N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 香典袋に自分の名前を印刷したいのです。ワードで香典袋のサイズを指定して印刷しようとしたのですが、用紙サイズが合わないとはじかれてしまいます。どうすればよいのでしょうか? 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 ワード 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【 光 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット プリンター】用紙サイズ違いのメッセージが表示され正しいサイズで印刷できません|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10638
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
他の解答はテンプレートをダウンロードして
自分の名前を入力しA4用紙に印刷して切り取り香典袋を作成ですね。
市販の香典袋は折っているので印刷は難しいでしょう。
こんな方法も
チョット高い香典袋は本物の水引で
「御霊前」「御仏前」自分の名前を書く紙は袋とは別ですね。
https://www.askul.co.jp/p/U431676/
A4の上質用紙に Word縦書きで フォントは行書体などで
「御霊前」「御仏前」自分の名前を適当なフォントサイズで入力し
印刷して切り取って利用されてはいかがでしょう。
中袋は
封筒のセット方法や印刷設定方法 を参考に
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9924/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%E5%B0%81%E7%AD%92%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%84%E5%8D%B0%E5%88%B7%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95
こちらも
http://sblog.brother.co.jp/weblog/2015/09/post-eeca.html
失敗したら
白封筒は文具店で売っているでしょう。
https://amazon.co.jp/dp/B003TUYDPQ
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ワード 法事の香典袋のテンプレート(雛形)
https://www.sozailab.jp/sozai/detail/9051/
この辺も参考にしてください
香典袋に書く名前は印刷しても大丈夫?香典袋の書き方やマナーも紹介
https://sougiyasan.jp/faq/manners/2512#headline_112420
香典袋の印刷方法を参照
香典袋無料ダウンロード|テンプレートに表書き・名前を印字
http://nosi-mizuhiki.com/modules/tinyd1/
上記を参考に
お礼
2021/12/24 09:10
回答ありがとうございます。
そうですか、昔キャノンのプリンターを使っていた時にはできたので、香典袋に直接印刷することを考えていたのですが、残念です。