本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インク)

カートリッジ購入の困りごと!ディスカウントストアで売っていない理由は?

2023/10/15 02:28

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品MFCJ739のカートリッジが、本体を購入した電器屋でしか買えない理由についてお教えください。
  • MFCJ739はディスカウントストアなどで販売されていないLC411カートリッジです。なぜこのカートリッジは少ないのでしょうか?
  • MFCJ739のカートリッジに関して、カートリッジの入手方法について詳しく教えていただけませんか?
※ 以下は、質問の原文です

インク

2021/12/30 16:27

■製品名を記入してください。
【    MFCJ739    】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【     カートリッジが、本体を購入した電器屋でしか買えません。ディスカウントストア等に売っていないのはLC411って少ないのですか?                   】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【        】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【   無線LAN     】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【        】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2021/12/31 08:19
回答No.3

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/12/30 17:32
回答No.2

おっしゃるとおりLC211がよく見かけるのもそのはず、16機種に対応しているからです。
対して、LC411は4機種にしか対応していません。分母の数か少ないので当然、薄利多売を目的にしているディスカウントショップでは店頭に並ばないかもしれませんね。

お礼

2021/12/30 18:22

そんなに対応機種が違うなんて知りませんでした。MFC737が1色どうしても検知しなくて3年も使ってないのにあわてて買い替えてしまいました。そんな事もよく調べるべきでした

質問者
2021/12/30 16:40
回答No.1

【カートリッジが、本体を購入した電器屋でしか買えません】
この意味がいまいちよくわかりません。

MFC-J739DNのインクはLC411 シリーズになります。
インターネットで購入することも可能です。

https://direct.brother.co.jp/catalog/category/30321/

ディスカウントストアなどでは、インクの種類もメーカー・機種によっても様々で、消費期限が刻印された商品ですので、売りさばけなかったリスクを踏まえあまり取り扱いしていないのではないかと思います。

お礼

2021/12/30 17:14

前使っていたLC211が結構どこでもあったのにLC411は探していました。インターネットも見てみます。ありがとうございます

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。