このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/01/14 03:18
■製品名を記入してください。
【イノヴィスNX2700D】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【刺しゅうの途中で下糸が切れて交換すると、再開する位置が手前側に大きくずれてしまいます。ちょっとズレてしまった等の誤差レベルではないです。
モニター上では正常な位置を指していますが、別のところに針が来ています。原点がずれているような感じです。
説明書に書かれている手順で交換を行っているつもりなのですが、何か問題があるのでしょうか。】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
刺繍の途中で下糸がなくなりましたの表示が出ません
■製品名を記入してください。 【 イノヴィス2700 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
NX2700で途中から刺繍再開する方法
■製品名を記入してください。 【 NX2700 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを...
刺繍ミシンの下糸が絡みます。
■製品名を記入してください。 【 刺繍ミシン EMU17 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
刺繍で表に下糸がきてカラーの糸が出ません…
刺しゅう機付コンピューターミシンEMM19シリーズを使用しております。 刺しゅうをしようといざ縫うと表側に下糸の白色が出てきてしまい、上糸(例えばオレンジ色)が...
パリエ、刺繍をすると必ず下糸が絡まる
■製品名を記入してください。 【 パリエ 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/01/28 10:07
ご回答ありがとうございました!
書いてある通りにやってるつもりなのですが、うまくいかないので、もう少し試してみます!