このQ&Aは役に立ちましたか?
dcp j926nで証明写真のプリント方法が分からない
2022/03/28 19:57
- dcp j926nを使用して証明写真をプリントする方法が分からない。Windows11を使用し、USBケーブルで接続している。関連するソフト・アプリは不明。電話回線はひかり回線。
- dcp j926nで証明写真のプリント方法を教えてください。現在、Windows11を使用しており、USBケーブルで接続しています。関連するソフト・アプリについては不明です。
- dcp j926nでの証明写真のプリント方法について教えてください。私はWindows11を使用しており、USBケーブルで接続しています。関連するソフト・アプリについてはわかりません。電話回線はひかり回線です。
dcp j926n で証明写真
■製品名を記入してください。
【dcp j926n】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【証明写真のプリント方法が分かりません。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows11】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【USBケーブル】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
証明写真を自宅のプリンターで印刷する方法。安くて簡単!
https://ink-revolution.com/index.php/026-09.html
Wordで作成する方法です
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私はここの「証明写真を作ろう」ソフトで証明写真を印刷しています
「証明写真を作ろう」
https://25sof.com/
ここにも使い方が書いてあります
https://www.broadcreation.com/blog/news/52055.html
印刷機能を利用するときは有償の機能を持ったアドインソフトを購入しなければなりませんが、証明写真のイメージを作成後、一旦 JPG 形式でファイルに保存してそれをお手持ちの写真印刷ソフトで L 版用紙に印刷すれば別に有償ソフトの購入は必要ありません。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj926n
こちらですね。
Win11から証明写真用に印刷したいって意味でしょうか?
Wordなど適当なソフトで写真を複数の大きさで貼り付けてそれを印刷して丁度目的の証明写真に近い大きさのものを選んでそれをはさみなどで切り取るとか。