本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

PC印刷ができなくなりました

2022/04/03 01:20

■製品名を記入してください。
【MFCーJ850DN        】
■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【PC印刷ができなくなり、困っております。
原因は、用紙サイズ設定をせず印刷しました。
普段A4設定になっているPC・プリンターの設定のまま・・・
wordでB5用紙に変更して文章作成し印刷しました。
A4用紙にB5の文章が1枚印刷されましたが、次回から印刷できなくなりました。
プリンター本体の液晶画面
 印刷できません4F
 ユーザーガイド<こんなときは>をご覧ください
PCには ファイル→印刷<要調査ファイル印刷待ち>印刷クリックすると
    プリンターを調べる必要があります・・・
<こんなときは><システムの復元>では解決できませんでした】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10        】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN        】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線      】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (7件中 1~5件目)

2022/04/10 08:42
回答No.7

こちらに原因と思われるものが表示されています。
抜粋:
(以下をお試しいただいても改善しない場合は、申し訳ございませんが修理が必要となります。こちらをご覧下さい。)
本製品内の温度が低くなっています。
電源プラグを抜いて、室内の温度を上げてしばらく待ってから電源を入れてください。

https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657?utm_source=bsc&utm_medium=redirect&utm_campaign=faq_faqend&prod=mfcj850dn&faqid=faq00010753_013

※ドライバーの入れ直しに効果がある場合があります。

下記サイトから、「アンインストールツール」を使って今のドライバーを削除後、同じサイトにある、「フルパッケージダウンロード 【推奨】」で再インストールをしてみる事をお奨めします。

https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj850dn&os=10013

補足

2022/04/10 11:15

ご回答ありがとうございます。
アンインストール・フルパッケージドライバーを再インストールは、他の方にいただいた回答で試しました。
解決に至りませんでした。
機種が古く修理できないかと思いますので、買い替えを考えております。
私の無知からくるものかと思いますが、1枚印刷されてからのエラーです。
印刷する前に用紙設定をしてください??の注意がなかったことを不思議に思っております。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/04/04 13:24
回答No.6

付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりプリンタードライバーを入れ直してみてはいかがでしょうか?

・プリンターの操作でネットワーク初期化をしてプリンターの電源を切る
 ※この時USB接続されている場合は抜いておく
・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。

改善しなければ以下項目について対処後、再度試してみてはいかがでしょうか?
 ※標準ドライバーがインストールされていたらそれも削除
 ※同じようなプリンタードライバーを登録していればそれも削除
 ※ブラザー公式のアンインストールツールを使用する
 ※コントロールパネルでのアンインストールツールを試してみる
 ※セキュリティソフトを一時停止する
 ※フルパッケージではなく、一つ一つインストールする
 ※付属CDを使用してみる
 ※高速スタートアップにチェックが入っていたらチェックを外して再起動

【インクジェット/レーザー プリンター】(Windows)今まで印刷できていたのに、突然印刷できなくなった
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10255/

Webページからドライバーをインストールする方法
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=V7pUbPDKogU&feature=youtu.be

【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/

動画で見る! かんたん無線(Wi-Fi)ガイド
↓↓↓↓↓
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j880/wlan_jp/

ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx

補足

2022/04/06 23:45

参考になるご回答、ありがとうございます。
プリンタードライバーをアンインストール・フルパッケージドライバーを再インストール解決に至りませんでした。
他を試してみます。

質問者
2022/04/03 16:29
回答No.5

後、考えられるのは
ネット接続ですかね?
光回線モデムやルーターとか
交換してませんか?
交換したらなら、
「Macアドレス」と
言うのが違いますし、
パソコンのドライバー側は
「別の環境なんだ」と認識して
印刷にはしません、
それなら一度ドライバーを削除して
ホームページから新しいドライバーを
入手してインストールします、
ただ、プリンター側も問題ありそうなので
ドライバー削除前にリセットを行ってください。

それと、念のために
光回線モデムや無線LANルーター
それとプリンター、パソコンの
電源を全部切ってから
数分後に電源を投入してみるとかね。

具体的には書けませんけど
・プリンターのリセット
(工場出荷状態)
・パソコンのドライバーの削除と
インストール
・ネット関連機器の
電源OFFとしばらく置く

ここら辺ですね、
これでダメであれば
プリンターの機械的な
故障ですから「諦める」
とかもご検討下さい。

補足

2022/04/04 12:55

ご回答ありがとうございます。
PC・プリンターとも9~10年位使用で買い替えを考えてもいい時期ですが、
PC・プリンター共に調子が悪いわけではなく十分に使用できていました。
光回線モデムやルーターとか交換してません。
使用する人間も古いので、あまり難しいことはできません。
<ホームページから新しいドライバーを入手してインストールします>
難しそうです。
原因は明らかです。
私のWord文章作成ミスです。
wordのファイル→印刷設定でA4→B5に用紙変更しそのままWordから印刷決定しました。
プリンターのプロパティで基本設定の変更をしませんでした。
プリンターもA4用紙設定のままです。
wordでB5に用紙変更しなくA4用紙のまま印刷すれば、B5用の文章がA4用紙に印刷されるだけでプリンターのエラーもなかったかと思います。
印刷クリックすると「プリンターを調べる必要があります」
「チェックしてください」という注意がでます。
プリンターを調べる・チェックするがわかりません??
プリンターの通信ボックスの接続は正常です。
参考になることがあればご教授お願い致します。

質問者
2022/04/03 12:31
回答No.4

プリンターを調べる必要があります
これは、メーカーが調べる必要があるとのことではないでしょうか?

印刷設定での不具合ということであれば、プリンタードライバーを入れ直してみてはいかがでしょうか?

補足

2022/04/04 13:13

プリンタードライバーを入れ直す。
良いのかもしれません。
これはプリンターのドライブバーをアンインストールして新しいのをインストールすることですネ。
検索してチャレンジしてみようかと思いますが、私に簡単にできることではないと思います。
注意事項などあれば教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

質問者
2022/04/03 08:57
回答No.3

https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj850dn
こちらですね。

本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2016/04/01)

となっているので修理が必要な場合は買い替えとなります。

4Fってエラーコードについては他の方が回答されている通りです。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。