このQ&Aは役に立ちましたか?
白黒が印刷されない
2019/07/15 11:44
MP630のユーザーです。カラーは印刷されますが(若干薄い感じ)、白黒が印刷されません。インクの量は十分です。原因と対策を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
MP630だと、
染料の321番BK/C/M/Yの4色と、
顔料の320番PGBK1色の計5色構成ですね。
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/product.cgi?pr=pixusmp630
ご申告の症状から、PGBKの噴射に何らかの支障がありそうです。
--
ノズルチェックパターンを印刷する(PIXUS MP630)
https://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/44884-1.html
を参照し、まずは5色すべてのノズルから、
正しくインクが噴射できているかを確認してください。
おそらく、PGBKの格子状のチェックパターンが
正しく出ていないことが想定されます。
また、他の色も支障が起きていることが充分推測されます。
その場合は、同じページからリンクしている、
「 プリントヘッドをクリーニングする 」のリンクを参照して、
クリーニングを行ってみてください。
他の方も触れているように、経年による劣化も想定されます。
また、非純正インクを使っている場合は、ヒーターの空焚きなどで、
物理的に噴射機構に支障が生じてしまっている場合もあります。
こうなってしまうと、メーカー修理が不可避ですが、
すでにメーカー修理受付も完了していますので、
https://cweb.canon.jp/e-support/repair/parts-limit.html
その場合は、買い替えるしかありません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
2008年製 2014年に修理対応終了
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/info.cgi?pr=MP630
と古い機種なので プリントヘッドの寿命の可能性も高いですが
ノズルチェックパターン印刷を実行して印刷精度を確認してみて下さい
https://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/44884-1.html
白黒が印刷できない PGBKの網目が印刷されない プリントヘッドの黒インクの出口が目詰まりを起こしているのかも知れません
カラー印刷も重ね印刷が実施される場合が多く 3種類のラインの1部が抜けていたり 線が入る場合は薄くなってしまいます
必要に応じてヘッドクリーニングを 改善しない場合は買い替えを検討された方が良い時期と思います