このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/09/26 14:22
Ver7.3にアップデートしたが、仕訳(出納帳)データ入力画面の項目に「控除」欄が出てこないのです。
※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
インボイス制度における仕入の仕訳を入力する方法を知りたい。
https://faq.freeway-japan.com/faq/show/9028?category_id=89&site_domain=default
このQ&Aは役に立ちましたか?
これまで仕訳入力の際に表示されていたガイドウィンドウが表示されなくなったので、対処方法を知りたい。
https://faq.freeway-japan.com/faq/show/12?site_domain=default
関連するQ&A
補助科目名が摘要欄へ代入されない
フリーウェイ経理Lite バージョン7.0 システム設定の仕訳データ入力と出納帳データ入力で設定オンにしても、補助科目名が摘要欄へ代入されません。昨年データでは...
インボイス制度について
令和5年10月に予定されているインボイス制度についてFreeWay販売管理では対応されているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製...
無料版を登録してます
無料版のフリーウェイ経理Lifeを使用しております。 その中で出納帳形式で入力しているのですが、 月末請求の売上はどう入力したらいいのでしょか? 宜しくお願いし...
無料版を登録しました
無料版のフリーウェイ経理Lifeを使用しております。 その中で出納帳形式で入力しているのですが、カードで仕入れをした場合 どうゆうふうに入力したらいいのでしょう...
フリーウェイ給与年末調整データ入力配偶者の収入
共働き女性職員の年末調整の家族データ入力の項目で、あきらかに夫側の収入は配偶者控除等に対象外の場合は、収入の欄は未入力でも計算上は問題ないでしょうか? ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2023/09/27 14:16
ありがとうございます。教えていただいたものやってみましたが、やはり控除欄が出てきませんでした。