このQ&Aは役に立ちましたか?
https://www.monotaro.com/k/store/%8A%DB%93%AA%83s%83%93/
ここで探してみればあるかも知れないが......
軸径が0.8、首下長さが8.06という中途半端な寸法ですから、これが必要なら特注しかないでしょうね。
ありがとうございました!
2019/04/24 15:13
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「釘」は、通常は木材に打ち込んで使うものなので、規格ありますが寸法精度はそれほど高くないと思います。
ご所望の径はφ0.8ですが、φ1.2を許容できれば、次のURLの釘の先端部をカットすれば、ご所望に近いと思います。
長さの8.06は、どの程度の公差を想定されているのでしょうか?百分の1mmオーダーの精度が必要であれば、「釘」というよりも「精密ピン」の名称で探す方が良さそうに思います。
見当違いとお感じであれば、読み飛ばしてください。
https://www.amazon.co.jp/%EF%BC%B9%EF%BC%AD%EF%BC%B3-%E7%9C%9F%E9%8D%AE-%E9%87%91%E8%89%B2-%E5%B0%8F%E9%8B%B2-%E5%A4%AA%E3%81%95%EF%BC%91%EF%BC%8E%EF%BC%92%EF%BD%8D%EF%BD%8D%C3%97%E9%95%B7%E3%81%95%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BD%8D%EF%BD%8D-%EF%BC%95%EF%BC%90%E6%9C%AC%E5%85%A5/dp/B009A6ZKSW/ref=sr_1_3?hvadid=337702399645&hvdev=c&jp-ad-ap=0&keywords=%E9%87%98+%E7%9C%9F%E9%8D%AE&qid=1555936580&s=gateway&sr=8-3
直径0.8mm、これは釘というか針なのでは。
と思って検索したら意外とあるものですね。頭のサイズは分からないですが、先端は切り落とせばどうにかなりそうです。
http://www.meikodo.co.jp/straightpin.htm
「ピン」で検索した方が近しいものが出てきました。しかしながらジャストな線径がヒットせず、、、!
2019/04/24 15:13
ちょっと長い奴を切って使うとかではダメですかね?
本数が少ないなら旋盤を使える会社に頼めば作ってくれると思いますが
関連するQ&A
ステンレス、真鍮、金、銀の強度を比べた場合
いつもお世話になっております!CADで石付き(爪留め)アクセサリーの原型データを作ります。普段18金やシルバー925を扱うため、強度を考えつつ厚みを設計できるの...
マジックキーのステンレス 製について
株式会社セキネの販売しているマジックキーですが、ステンレス製のものが欲しいのですが、どなたか知りませんか? メーカー不問です。 ちなみに、スナッチロックやドアロ...
ケーブルの先端の6pinのオスメスを変えたい
ゲームキューブコントローラーのコードの先端をオスからメスに変えたいです。 画像の3のように、はんだや圧着なしで指すだけでオスとメスを変換できるコネクター等はな...
Oリングのサイズ
画像小さくてすみません。 パッキン用のOリングですが、劣化で交換したいのですが、どのようなサイズを購入すればよいでしょうか? 小さい方が、油圧ジャッキのパッキン...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。