本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

キーがつかない

2023/12/12 08:27

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===

ノートパソコン

・利用しているメールのサービス
(例:Outlook・Gmail・ビッグローブメールなど)
===ご記入ください===

・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
·PC-GN18567DS

・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===

無線LAN
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:文字の大きさを変更したい・接続方法がわからない・POP/SMTPの設定方法が知りたい)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===

キーが外れて付かないので、取り付け方がしりたい。





※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

投稿された画像

回答 (3件中 1~3件目)

2023/12/13 04:59
回答No.3

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GN18567DS
こちらですか。

キーボードから外れてしまった 「 キートップ / パンタグラフ 」 を取り付ける方法 【 正方形タイプ 】
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=43427
別のメーカーのFAQですが構造的には殆ど同じなので参考にして見るとか。

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/12/12 12:43
回答No.2

画像の線のように取り付けるのですが、

添付画像を拝見する限り亀裂が入っているため、取り付けられても作動しないと思います。非常に残念ですが、キーボード自体取り換えが必要な案件です。

投稿された画像
2023/12/12 10:08
回答No.1

以下、参考に試してみてはいかがですか。破損している場合は、キーボードの交換になります。破損していなくご自身ではめ込みが困難なら近くのパソコン修理ショップに持ち込めばはめてもらいると思います。作業手数料が必要ですので、電話で確認してから依頼したらいかがですか。

キーボードのキートップが外れた場合の対処方法 → https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht104954

修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。