このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/02/15 11:08
インターネットを使用中に突然出てくるJava当のインストールの要求ウィンドを削除するする方法を教えてください
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
JavaはWeb(ホームページ)を作る上で重要な言語です。通常のWebは静的なデータ(文章、画像など)が基本ですが、JavaはWebサイト(ホームページ)にプログラム機能を埋め込むもので、便利なのでいろいろなサイトに応用されています。欠点はプログラムゆえハッカーに狙われて、Windowsと同じくセキュリティホールに良からぬ機能(ウイルスなど)を埋め込まれることです。JavaのアップデートはWindows Updateと同じで主としてこのセキュリティホール潰しです。普通にWebサイトを利用されたいのであれば、アップデートは面倒がらず受け入れるべきです。それが面倒とJavaを殺してしまったら、うまく閲覧できないサイトが出てきますよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんにちは。
面倒なら、更新してしまえば良いのでは?
それでしばらく出てきませんし。
Java当たりの事なのでしょう、無視ムシされたら、別に、何も起きません。
>Java当(等?ですか?)のインストールの要求ウィンドウ
Javaは、必要な場合は、インストールを要求されますが、削除したらよいのではないですか。
それか、コントロールパネルの「Java」アイコンから、Javaのコントロールパネルを開いて、「更新」タブで「更新を自動的にチェック」を無効にする方法がありますが、セキュリティ的には、更新をすればよいだけと思います。
「当」(等?)が何か不明ですが、悪意のあるものなんでしょうか?
Flash Playerなどのプラグインの更新要求でしたら、更新を適用すべきです。
Javaであれば、「Javaコントロール・パネル」で自動更新をoffにして下さい。
Java Updateとは何ですか。更新スケジュールを変更するにはどうすればよいですか。
https://www.java.com/ja/download/help/java_update.xml#sched
それ以外のものだと、個別に対応する事になりますので、「対象ソフト名+自動更新+停止」とかのキーワードで情報収集してみるとか。
関連するQ&A
ドライバーアップデート要求
インターネットを接続して、PCを立ち上げると毎回、SLIMEWARE DRIVERUPDATE のインストール要求画面が出てきます。 必要としないのですが、二度...
SmartVisionwがインストールできない
VALUESTAR Win8.1 SmartVisionwをWindowsの「プログラムのアンインストール」から削除してしまい再インストールが出来なくなりまし...
ネットワークアダプターの再インストールの方法
windows10ですが、インターネットが最近やたら遅いので、スマホでNECのホームページを色々調べてみました。 その中で、ネットワークアダプターを一度削除して...
Windows10のインストールについて
NECのPC-VN770CS6Bを使用しています。Windows7です。 Windows10をインストールは可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC...
インストール
windows7のインストールディスクを入れても起動しない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。