このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/19 10:39
NEC 型式:PC-VN770 NSWを使っています。
先月六月にWin8.1からWin10にしました。
実装メモリ(RAM)8.00GB
システムの種類64ビットオペレーティングシステム×64ベースプロセッサ
2014,01,05量販店、コジマヤ葛飾で購入
先日来、賀状を作ろうとして筆ぐるめに取っ組んでいます。
アドレスはすごくスムーズに行きましたが、賀状がどうしても作れない。
うぅん。どんなファイルの画像もコピーできない。文字も受け付けてくれない。
新たな筆グルメをインストールしないとだめでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
https://fudegurume.jp/question/faq/faqfgw23/qa_23_2030101.html
説明は23ですがどのバージョンも基本同じ操作です。
2016/12/20 08:43
ありがとうございました。
ご案内のページで”レイアウト”をクリックしても、前のように何の動作もしないのです。
この上はやはり筆ぐるめに電話するより仕方なさそうですね。
その上で、筆ぐるめのCDを購入するかどうかを決めたいと思います。
ありがとうございました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://fudegurume.jp/download/fgw/20/fgw20sys.html
上記からアップデートプログラムをダウンロードして
アップデートしてみてください。
(下の方にダウンロード開始のボタンがあります)
2016/12/20 10:14
ありがとうございました。
ちょいとダウンロードがおっかないので、筆ぐるめに聞きながらやってみます。
ありがとうございました。
再インストールしてみるか、
使用バージョンのアップデートファイルがあればインストールしてみる。
購入店舗より、筆ぐるめのバージョンを記載したほうがいいです。
2016/12/20 08:46
はい筆ぐるめ20と出ています。
ありがとうございました。
もう少し開いていますのでどうか、宜しくお願い致します。
2016/12/20 08:35
パソコン本体に入ってきているアプリですから、ネットで探す以外にはありませんね。
ネットであったら教えてください。
NEC 型式:PC-VN770
全く同じ機種で、筆ぐるめ(別にアップグレードもしていません)を使って
年賀状の作成をしました、何もトラブルはありませんでした。
トラブルがなかったのでお応えすることが出来ません
筆ぐるめのサポートへ電話されたらどうでしょうか。
2016/12/20 08:50
筆ぐるめ(別にアップグレードもしていません)という事は私は書いていませんでした。
昨年の賀状作るまでは何もトラブルはありませんでした。と書いております。
今年は賀状を作る上でトラブルがあるから質問を出しました。
2016/12/20 08:36
そのつもりでおりますが、その前にできる事はないかと思って、質問を出しました。
ありがとうございました。
関連するQ&A
筆ぐるめ20が動きません
筆ぐるめを立ち上げるとメニュー画面になり、「筆ぐるめを使う」をクリックしても何も起こりません。「筆ぐるめ簡単バックアップ」が立ち上がったので、住所録等のバックア...
筆ぐるめが起動しません
最近まで起動できていたのに、筆ぐるめが起動しない。 筆ぐるめをクリックすると「お使いの環境ではこの筆ぐるめを使用することはできません。」 とでます。 ※OKW...
筆ぐるめが起動しません
筆ぐるめを起動しようとしたら、「お使いの環境ではこの筆ぐるめを使用することはできません」 と表示されて起動できません。 どうしたらいいのか教えてください。 よろ...
筆ぐるめインストール
元から入っていた筆ぐるめをアンインストールしたのですが、再びインストールはどのようにしたらいいですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デ...
筆ぐるめについて
NEC製パソコン(PC-VN370HS6W)を使用しています。パソコン購入時に入っていました、筆ぐるめvcr19のソフトを使って年賀状を作成していましたが、半年...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/12/20 08:44
近日中に筆ぐるめに電話する決意をしました。
ありがとうございました。