このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/02 12:56
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・製品名 ScanSnap iX500
・ソフトウェア・サービス ScanSnap Home
・接続方法 USBケーブル)
▼使用しているOS Windows10
▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。
ScanSnap Homeにてクラウド送る>名刺のサービス名にEightを設定しようとしましたが、WEBに移動し ScanSnap cloudでは認証されましたと表示されますが、ScanSnap Homeに戻ると「連携先サービスの認証に失敗しました。サービス名を設定しなおしてください。」とアラートが表示され、設定が行えません。
どのような対応をすればいいのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
何度か試しても同じエラーでしょうか。だめなら、スマホのスキャンスナップクラウドアプリから設定してはどうでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
scansnapから名刺管理アプリeightへ
scansnap ix1500からスキャン。 iPhoneにて、scansnap cloudと保存先アプリeightを設定済み この利用状況で、スキャンをした...
[ScanSnap Cloud]のチェックを外した
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・製品名(例:ScanSnap iX1600・ScanSnap...
iX1300 スキャナー読み取りに時間がかかりすぎ
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・製品名(例:ScanSnap iX1600・ScanSnap...
scansnap cloudでイメージの補正に失敗
scansnap iX500 をscansnap Home で使用中です。scansnap cloudで使用すると、「読み込んだイメージの補正に失敗しました。再...
IX1500でのeightアカウントに振り分け登録
eight アプリがうまく連携できず名刺の登録が直接できず、scansnapクラウドだと、自分以外の名刺の登録ができていない状況です。 複数人のeightアカウ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。