このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/09/22 20:43
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・製品名(例:ScanSnap iX1600・ScanSnap iX1300)
なし
・ソフトウェア・サービス
ScanSnap Home
・接続方法(例:無線LAN・USBケーブル)
なし
▼使用しているOS
Windows
▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
scansnapHomeにスキャンしたデータを保存して閲覧しています。
スキャナーは、レンタルして使用しましたので、今はありません。
パソコンの入れ替えに伴い、scansnapHomeの登録とデータの移行を行いたい
のですが、スキャナーとの接続・セットアップをしないとscansnapHomeが
起動できないようです。
この場合、どうすればよいでしょうか。
なお、元のパソコンで、スキャンしたデータのPDF化を試みましたが、サ
イズが違う原稿のため、はみ出しているものがありました。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
保存可能なファイル形式を教えてください。
https://faq.pfu.jp/faq/show/436?site_domain=scansnap
を見る限りですが保存形式としてはJPEGとPDFのどちらか?って事になりますね。
「ScanSnap Home」フォルダーの保存先を変更する
https://www.pfu.ricoh.com/imaging/downloads/manual/ss_webhelp/jp/help/webhelp/topic/ope_setting_sshomefolder_change.html
などで元々の保存先はわかるので直接保存したファイルを画像編集ソフトやPDFのリーダーソフトで開けるかな?とは思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
データ保存先は以下ページを参考になさって取り出してみてはいかがでしょうか?
https://faq.pfu.jp/faq/show/4016?site_domain=scansnap
ソフトウェアは新規にScanSnapを入手され、再度インストールされると良いかと存じます。
関連するQ&A
【scansnap】【Ix100】
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・製品名(例:ScanSnap iX1600・ScanSnap...
scansnap1600
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・製品名(例:ScanSnap iX1600・ScanSnap...
ScanSnap HOME
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・製品名(例:ScanSnap iX1600・ScanSnap...
ScanSnap iX1600 スキャンについて
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・製品名(例:ScanSnap iX1600・ScanSnap...
scansnap ix100
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・製品名(例:ScanSnap iX1600・ScanSnap...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。