このQ&Aは役に立ちましたか?
横線
2023/10/18 08:58
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・製品名(例:ScanSnap iX1600・ScanSnap iX1300)
===ご記入ください===
Scansnap ix1400
・ソフトウェア・サービス(例:ScanSnap Home・ScanSnap Cloud)
===ご記入ください===
ScanSnap Home
・接続方法(例:無線LAN・USBケーブル)
===ご記入ください===
USBケーブル
▼使用しているOS(※Mac・Windows)
===ご記入ください===
Windows
▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
1年半ほど使用しています。2週間ほど前から時々、画像に横線が入り始めました。最初は撮り直しをしていましたが、だんだんひどくなり、今では10枚の内3枚くらいに横線が入る状況です。(添付参照)
機械の掃除、読み込み面のクリーニング、接続のやり直し 等しましたが治りません。
どのように対応したらよいでしょうか?
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
スポットサービス(故障・修理について)
https://www.pfu.ricoh.com/scansnap/support/service.html
故障・修理 あるいは技術的なご質問やご相談などは、「株式会社PFU イメージング サービス & サポートセンター」にご連絡ください。
お問い合わせフォーム
https://www.pfu.ricoh.com/imaging/contact.html
縦方向に線が入るなら読み込み面にゴミがついていたりするのが原因なのですが、横方向の線となると!?
スキャン中に、一瞬原稿ライトが消灯するような現象でも起きているんでしょうか。
そんなことが起こっていたらもう物理故障なので、いくらリセットやクリーニングをしても効果が無いと思われます。
購入後一年半となると、初期保証期間は切れてしまっていますが、修理に出したほうが良いと思います。
参考までに、横線が入ってしまった印刷もいくつか添えておくと故障の件が伝わりやすいかもしれません。(毎回症状が出るとは限らないのですし、どのぐらいの間隔・幅で線が入るのか、いつも同じ位置なのか違うのか、とか伝えやすいでしょう)
とりあえず以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
https://www.pfu.ricoh.com/imaging/downloads/manual/ss_webhelp/jp/help/webhelp/topic/tb_img_vertical_streaks.html
改善しないようであれば、非常に残念ですが、修理依頼を要する案件かと存じます。
お礼
2023/10/18 09:53
クリーニングはしてみたのですが改善しません。縦線なら傷やよごれの可能性があるのでしょうが、横線はもっと違う原因のような気がします。改善案が無いようであれば修理依頼してみます。
お礼
2023/10/18 13:55
ありがとうございました。