本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:scansnapを考えているのですが)

scansnapで領収書や本をスキャンする際のモデル選びのポイントとは?

2023/10/12 12:27

このQ&Aのポイント
  • scansnapを考えている方へ、領収書や本などをスキャンする際のモデル選びのポイントを解説します。
  • 最も下位のモデルでも領収書や本のスキャンは可能ですが、上位モデルのほうが満足度が高いと言えます。
  • 上位モデルを最初から選ぶことが後悔を防ぐためにもおすすめです。実際に使用している方や詳しい方にアドバイスを聞くとよいでしょう。
※ 以下は、質問の原文です

scansnapを考えているのですが

2013/10/14 16:43

領収書や本などのスキャンをしたいのですが、一番下のモデルでも問題なく使えるでしょうか?
それとも、一番上のモデルを買ったほうが満足度が高いのでしょうか?
結局、最初から上のモデルを買ったほうがよかったということになるともったいないので、持っている方、また詳しい方、実際のところを教えて下さい、

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2013/10/14 18:23
回答No.2

自宅にS1300 職場に1500あります.
自宅ではパンフ、雑誌の特集の切り抜きなどをスキャンしています.
S1300は公称1回にスキャン可能は10枚だけど実際は30枚近くスキャンできます.
小規模なら十分でしょう.

本のスキャンは買ってすぐに始めに何回かしただけです.というのは裁断の方が面倒でそちら時間がかかります.大型の裁断機が職場にあるので昼休みにたまに本の自炊はしていますけど、自宅でしようとは思わないですね.iX500と大型裁断機を買うと結構な金額になりますので、職場のスキャナが仮に撤去されたら私は法律的には問題あるかもしれないけど、本に関しては自炊業者で一冊100円でスキャンしてもらいますね.

お礼

2013/10/17 20:23

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2013/10/14 17:46
回答No.1

ScanSnap SV600 は、本のスキャンが可能です。
あとの機種は不可です。

今のインクジェットの複合機でもスキャンは可能です。

お礼

2013/10/17 20:23

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。