このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/24 01:07
S1500をWindows10で使っていますが突然、読み取りイメージが表示されなくなりました
従前同様の仕様に戻すにはどのように再設定すればよいですか?
設定方法の教示ください
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
http://scansnap.fujitsu.com/jp/downloads/model/s1500-2.html
効果があるかは分かりませんが、アップデートプログラムがあるようです。
Windows10への対応も行っているみたいなので、試してみると良いかもしれません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Windows11 での表示
Windows11でScanSnap Managerの画面が縮小表示され小さすぎて、ボタンなどが押せません。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/f...
無線設定の表示について
S1300iを使用しています。 あるときからパソコンを立ち上げるたびに無線設定の表示が出るようになりました。 そもそも、S1300iはWi-Fiに対応していない...
iX100 スキャン先の変更ができない
iX100を購入いたしました。 が、スキャンができません。「イメージの保存先が無効です。」「イメージの保存先を再度設定してください」と出てきます。 何度設定して...
S300が認識できない
windows10に更新してScanSnap homeを入れなおしたのですがS300が認識できません。 どうすればよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「...
「イメージの保存先を再度設定してください」
scansnap s1300iを使用しています。 環境はWindows10、WindowsUpdate済、 ドライバー等は本日、ソフトウェア ダウンロードインス...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。