このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/02/11 03:20
スキャンスナップHOMEでスキャンした画像データをスキャンスナップクラウドに送るにはどうしたら良いのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
Scansnap cloudは一時的に保存して、指定した別のクラウドサービスに橋渡しすらものです。 ご自身のPCに保存してしまったのであれば、そこから特定のクラウドサービスにあげるか、もし受け取る側がそれを受け付けないのであれば再度スキャンする必要があると思います。 どのサービスを利用しようとしていたのかわかりませんので、スキャンスナップ クラウド経由で利用しようとしていたサービスの方で確認して見てください。
もしただ単にクラウド上に保存したいのであれば、EvernoteやGoogleドライブ等に、PCから直接アップロードすれば良いだけです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://www.pfu.fujitsu.com/imaging/scansnap-cloud/system.html
ScanSnap Cloudでは、原稿をセットしてスキャンするだけの「ワンプッシュ」操作を追求。コンピュータやスマートデバイスを使った読み取り前後の操作は不要です。
ここをチェックして
スキャンスナップで、大量の領収書をスキャンしてパソコンに保存してしまいました。
スキャンスナップクラウドに入れたいのですが
スキャンをやり直すしかないのでしょうか?
2020/02/11 13:37
関連するQ&A
スキャンスナップ パソコンに保存からサーバーに
スキャンスナップで、大量の領収書をスキャンしてパソコンに保存してしまいました。 スキャンスナップクラウドに入れたいのですが スキャンをやり直すしかないのでしょう...
既に保存しているPDFデータをクラウドへの移動
iX1500を使っていますが、ScanSnap Homeでパソコンに保存しているPDFデータをScanSnapクラウドに移動したいのですが、どのようにすれば良い...
スキャンスナップのデータが読めません
ScanSnapiX500を使い始めました。スキャンスナップホームでデータアイコンをクリックすると,指定されたコンテンツのファイルが見つからないか,またはアクセ...
クラウドのデータはどこ?
ix1500ユーザーです。ScanSnap cloudの導入を考えています。データの蓄積場所はどこになりますか?PFUの専用cloudでしょうか?それとも使用者...
保存データの大きさについて
スキャン後の保存データの量は 圧縮などがされて小さくなっているのでしょうか ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。