GT-1000core のスイッチの同時押しでチューナー及びパッチ、マニュアルモードの切り替えになる機能について、オフに設定することは可能でしょうか。教えていただきたく、宜しくお願い致します。 ※O...
初めて質問させていただきます。BOSSのマルチエフェクターGT-1000 COREでRV-6のMODULATEモードと同じ音を出したいのですが、上手くいきません。Reverbのパラメータ設定を教えてい...
ギターやベースにシールドをつなぎ替えるのが面倒なので、InputのRにギター、Lの方にベースを繋いでも大丈夫ですか? レコーディングするときはどちらかのボリュームは0にします。 ※OKWAVEより補...
GT-1000COREのオーディオIF機能について サンプリングレートは「96 kHz」となっていますが、GT-1000COREをオーディオIFとして使用してDAWで録音する時、録音フォーマットはD...
初質問です。よろしくお願いします。 Boss gt-1000のアウトプットセレクトについて、現在アンプはFender Champ(1977年製のいわゆる"銀パネ"、8インチスピーカ...
【機種名】 BOSS GT-1000 【困っていること】 アップデートをしようとパソコンに接続してもフォルダにアクセスできないです。 USBの認識はできていて、DAWなど音を入力することはできます。 ...
GT-1000本体のアップデートでVer3.02から3.11にアップデートを試みましたが、以下の現象のため解決したくアドバイスをお願いいたします。 1)WRITE+電源で立ち上げ後、GT-1000の...
GT-1000には以前使っていたGT-001にはあったAUX IN端子がついておらずヘッドフォンをしiPodで流すバッキングトラックに合わせてギターの練習をしたいのですが、何かやり方はありますでしょう...
ギターのマルチエフェクターですが、今はbossのgt-1000を使っています。 別のマルチを使ってた時もそうなんですが、説明書を見てもネットで検索してもreturn推薦とよく書かれています。 なの で...
GT-1000のパッチに合わせてGR-20のパッチをリンクさせるためにMIDI接続しています。それぞれのMIDIチャンネルを合わせているのですが、上手く指定通りにリンクしてくれないパッチがあります。以...