Q&A
-
32歳主婦です。一五一会、ウクレレどちらがいいでし...
皆さんこんにちは。 現在 専業主婦で子育て中です。 弾き語りができるギターに憧れていて、「子供と一緒に歌えたら楽しいだろうな~」 と思いたち全くの素人です...が、チャレンジしてみたいと思っています。 昔 アコギを買ったことがあるのですが、弦を何本も一度に押さえることができずに簡単に挫折してしまいました。 そこで 一五一会とウクレレが候補に上がっていますが、皆さんはどちらがお薦めですか? 以前 高齢者施設で介護職をしていたので、将来復職したときにその楽器を使って利用者の皆さんとも一緒に懐メロが歌えると 尚いいな~と夢を膨らましています。
- 締切済
- 困ってます
- ピアノ、オルガン
- 回答21件
- 2006-09-16 17:27
全部見る
-
電子ピアノの選び方
電子ピアノの購入を考えているのですが、購入されたり、購入を検討された方は、どんなポイントに重点を置いてましたか? 作曲をピアノで初めてみようかと(趣味レベルで...すが)思っており、みなさんは何を条件にしているか気になりました。 タッチなどはよく聞きますが、機能とか何か選択判断の ポイントとされていることがあれば、参考までに教えてください。 ちなみに一人暮らしの部屋に置く予定です。 よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- 暇なときに教えてください
- ピアノ、オルガン
- 回答3件
- 2014-07-09 20:59
全部見る
-
感動するクラシック
この頃、ストレスがたまっています。このストレスをどうにか解消したいものです。 僕は個人的にはストレスがたまったときは割りと静かな音楽を聴くことにしています...。ショパンの子守唄、夜想曲などを聞いていると心が和みます。 このような感じで、ショパン以外でもストレスがたまったときに聞くと、心が癒される曲ってありますでしょうか。ありましたら、教えてください。
- 締切済
- 困ってます
- ピアノ、オルガン
- 回答13件
- 2003-05-14 23:58
全部見る
-
エレキギター購入について
中3でギターを始めようと思い、エレキギターを買おうと思うのですが、初心者なので何がいいのか分かりません。 今一応「ST180M-BK」を買おうと思っているので...すが、安いやつは弾きにくいと聞きました。どうなんでしょうか? 後どのようなものが最低限必要でしょうか? 楽譜はピアノをやっているのである程度よめます。 質問が多くてすいませんがよろしくお願いします。
- 締切済
- 困ってます
- ピアノ、オルガン
- 回答11件
- 2006-11-14 23:20
全部見る
-
ピアノの音の名前は?
先日ピアノの音が出なくなり、修理をお願いする機会がありました。 でも、その時、電話の向こうの楽器店の人に、どの音ですか?って きかれて、何て答えていいのか、わか...らなかったんです。 しかたなく、下のほうの白いキーとか言ってしまって、そのとき、 きっと特定する名前があるのかなって、思ったんです。 私は音大にも行ってないし、ほんとに知識は浅くて恥ずかしいのですが、 この、音の特定する方法があったようなことを昔、聞いたような 気がするので、教えていただけたら、ありがたいです! ちょっと、プロっぽく、この次は答えられるかしら??
- 締切済
- 暇なときに教えてください
- ピアノ、オルガン
- 回答13件
- 2003-02-14 23:26
全部見る
-
鍵盤の黒ずみクリーニング方法
HPi-50という電子ピアノを使っています。最初は良かったんだけど、最近よく弾くところが黒ずんできました。 同じピアノを使っている方、みなさんそうなんでしょうか...?きれいにするには何でクリーニングしているかも教えてほしいです。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- ピアノ、オルガン
- 回答2件
- 2014-06-24 15:36
全部見る
-
電子ピアノ鍵盤修理
(先ほどの投稿の画像が不鮮明なため再投稿します) 電子ピアノの修理 電子ピアノHP555Gの鍵盤の一部が下がったままで戻らなくなりました。今年の夏ごろから次々...に戻らなくなり、現在7個の鍵盤が不良となってしまいました。バネが外れたよう感じで、触るとブラブラします。 質問 1.修理できるものでしょうか? 2.修理できる場合にはいかほどの費用になるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- ピアノ、オルガン
- 回答2件
- 2019-12-03 00:38
全部見る
-
曲(譜面・歌詞)の追加
Roland Digital Piano HPi-7sを使っています。自動演奏で、楽譜も歌詞も出ますのでこれを見ながら、カラオケ風に使っていますしかし、ほとんど...歌ってしまい、曲、歌詞がもっとほしいです。ロランドの「顧客案内係り」に電話しましたら、曲と歌詞をPCでダウンロードし、これをUBS端子に移して、ピアノに差し込めば曲を追加できることを知りました。曲(譜面、歌詞つき)は多数用意されているとか。そこで、質問ですが、(1)どのようにすれば追加の曲・歌詞をダウンロードできますか。PCでどこを開けばよいのでしょうか。また、(2)UBSは、なにかロランド用の純正部品を使う事を進められましたが、何というUBS(詳しくは忘れましたがなにかM-F2のようなものを買うように言われたように思いますが)を買ってくればよいでしょうか。お答えいただければ幸いです。福井 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- ピアノ、オルガン
- 回答2件
- 2014-10-16 13:44
全部見る
-
消音アップライトか高性能電子ピアノかで迷ってます
こんにちは。 私は現在30代後半、男性です。ピアノは子供の時に数年習って、大学生になってからもう一度習って当時は趣味でやるレベルでは結構上まで行きました(発表会...でトリを何度かしました)。妹が音大に行ったので家にグランドピアノがあり防音体制も整っていたので、妹が練習していない時にグランドを弾いていたので趣味で弾くには非常に恵まれた環境でした。その後仕事やらなんやらで弾く機会は減り、さらに事情で海外に引越して、ピアノを所有しなかったのであまり弾かなくなりました。 最近、やはりまたピアノが弾きたくなって、ピアノ購入を考えています。しかし、今住んでいる所が高層マンションで(海外です)、防音はそんなに悪くないのですが、生活上弾ける時間が夜に偏ってしまうので消音機能の付いているピアノ、電子ピアノも候補に入れて購入を考えています。スペース的にグランドピアノ、グランド型(形状)は無理です。 技術的にも目的としてもプロレベルを目指すわけでは全くありませんが、大学生のときは(実際は断ったのですが)レストランから演奏のオファーが来るくらいまでは弾けてたので、それくらいのレベルに又戻れたらなと思っています。 最初に述べたとおり家のグランドピアノで昔は練習していました。アップライトピアノを弾けばグランドとの違いはさすがに分かりましたが、私の技術やレベルでは「それほど気にならない」程度でした。 しかし、今回もう一度ピアノを購入するにあたり、「アップライトとサイレント機能の組み合わせ」か、「グランドピアノのタッチを再現したような電子ピアノ」かで迷っています。 長い前置きでしたが、ここから質問です。 (1)私が大学生だった20年ほど前は「本物に近いタッチの電子ピアノ」は名前だけでタッチが軽く違和感があり、本物のピアノの代用とは全くならないものばかりでした。現在のものはどうですか?ちょっと調べると、高額ですがヤマハの「アバングランド」はほぼ本物のグランドピアノに近いタッチと聞きます。これは一番安いモデルでもちょっと予算オーバー気味ですが、もう少し安い電子ピアノも、タッチは違和感なく練習できるレベルになっていますか? (2)電子ピアノでは「細かい指の動きによる音の変化」などに対応できないと別のところで読みましたが、音大にいったりプロを目指すレベルではない私でも、ある程度上達したいなら気にするべき事でしょうか? (3)(2)に関連して、アップライトの方が打鍵スピードなどはグランドピアノに及ばなくても、弦を叩いて音を出す細かい部分は習得できるので(タッチがグランドピアノと同じでも電子よりは)アップライトの方が良いという意見も読みました。これは消音ユニットを使っても同じですか?確かに消音モードでも弦を実際に叩きますが、細かいニュアンスなどを拾う訳ではありませんよね? まとめると、私の技術や目的、環境から言って、電子ピアノで十分なら電子ピアノの方が便利なのですが、それなりに練習してそれなりに(素人レベルでは)上のレベルを目指したいので、電子ピアノで練習する事がマイナスになるのであれば、アップライトに消音装置を付けたものを購入し、昼間弾けるときは生又はソフトペダルで練習、というふうにしようかと思っています。 「一度自分で全て弾いてみて判断」というのは承知していますが、なかなかすぐに弾いて見れる環境にないので、まず皆様のご意見をお聞きしたいと思っております。 宜しくお願いします。
- 締切済
- 困ってます
- ピアノ、オルガン
- 回答5件
- 2014-07-17 10:16
全部見る
-
ローランドの強みと弱みについて
私は就職活動でローランドを受けようと思っています。 そこで他の電子楽器メーカーと比べたローランドの強みと弱みを教えていただきたいです。 私は昔ピアノをやっていた...ので、特に電子ピアノについて、教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- ピアノ、オルガン
- 回答3件
- 2017-04-10 17:38
全部見る
まだまだあります!関連Q&A
※こちらはOKWAVEのQ&Aを表示しています。遷移先はOKWAVEのページになります。