このQ&Aは役に立ちましたか?
ドライバーインストールで出力できないトラブル
2022/07/06 21:09
- ドライバーインストール後にPCとUSBケーブル接続しても出力できないトラブルが発生しました。プリンターの電源はONとなっています。仕事での使用を予定しています。
- 環境はWindows10でUSBケーブル接続です。
- 関連するソフト・アプリや電話回線の情報はありません。
ドライバーインストール→オフラインになり出力できず
■製品名を記入してください。
【 MFC-J4720N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【上記のドライバーをPCをインストールしたが、PCとUSBケーブル接続後、出力できない。プリンターの電源はONである
仕事で7/8から使用したいです。
】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 USBケーブル 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター】(Windows)USB接続でインストールできません|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10277
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10277
貴方がご覧になって居たurl です
「上記を試しても進まない場合」を参考にして
(注)インストールを始める前にUSBケーブルを接続したり、何度もインストールを繰り返している場合は、パソコンが本製品を誤認識してしまっている可能性があります。
まず本製品からUSBケーブルを抜き、「ケーブル接続」画面の[キャンセル]をクリックしてインストール画面を一旦閉じてください。
以下から「アンインストールツール」をダウンロードしてください。
アンインストールツール
↓
「フルパッケージ」を再インストールします
↓
USBケーブル接続だと思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まず、機器類(プリンター・PC等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
プリンターの電源を入れられるまでにどのくらいの期間が空いていたのか不明ですが、IPアドレスが変わった可能性は考えられないでしょうか?
その場合、プリンタードライバーを入れ直して最初から登録しなおすのが手っ取り早い方法かもしれませんね。
・プリンターの電源を切っておく
※この時USB接続されている場合は抜いておく
・ブラザーのドライバーをインストールしている場合は、
一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動
※同じようなプリンタードライバーを登録していればそれも削除
※ブラザー公式のアンインストールツールを使用してください
※セキュリティーソフトを一旦停止しておく
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーをインストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
動画で見る! かんたん無線(Wi-Fi)ガイド
↓↓↓↓↓
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j880/wlan_jp/
Webページからドライバーをインストールする方法
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=V7pUbPDKogU&feature=youtu.be
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
>上記のドライバーをPCをインストールしたが
何のために? 何か原因があったのでは?
2014年10月発売 2020年3月で修理対応が終了した機種
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj4720n
何らかの不具合が発生した事がドライバーインストールの要因という訳ではない?
ただ >PCとUSBケーブル接続後
通常はプリンタードライバーのインストール作業中の使用するプリンターを決定する段階でケーブル接続します
この辺りの手順違いは経験がないので分からない デバイス未接続の状態でインストールを終わってしまいOSが関連付けできていないのかも?
MFC-J4720Nを無線LANでも使っていると 付属アプリ(iPrint&Scan)がUSB接続のプリンターを認識しない場合があります
アプリケーションソフトの印刷からは利用可能です