このQ&Aは役に立ちましたか?
ブラザーDCP-J926N/Wで写真に日付を入れる方法
2022/07/28 17:57
- ブラザーDCP-J926N/Wで写真に日付を入れる方法をご教示ください。
- お使いの環境はWin10で無線LAN接続です。関連するソフトはWINフォトを使用しています。
- 日付を写真に印刷する方法について詳しく教えてください。
ブラザーDCP-J926N/Wで写真に日付を入れる
■製品名を記入してください。
【 J926N/W 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 写真印刷に日付を入れる方法が知りたい。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Win10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 WINフォト 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj926n
こちらですね。
プリンタドライバ側で自動的に日付を入れて印刷するような機能はないので写真を開くソフト側の設定で印刷時に自動的にEXIFから撮影日を読み取り印刷するようしてみるとかでしょうか…
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
以下ページなどのソフトであらかじめ画像ファイルに日付を書き込むことをしなければなりません。
一度入れると消すことはできませんのでご注意ください。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows%EF%BC%91%EF%BC%90/1e67de50-684e-4819-b672-83e37b3c85b5
https://www.epson.jp/dl_soft/readme/23543.htm
http://www.vector.co.jp/soft/cmt/win95/art/se075050.html