このQ&Aは役に立ちましたか?
データ保存場所:MFC-J998DWN
2022/10/13 10:44
- MFC-J998DWNのデータ保存場所について知りたい方へ。クラウド以外のPCドキュメント保存方法を解説します。
- お使いの環境はWindows10で、MFC-J998DWNはUSBケーブルで接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。
- NTTひかりを利用している方でもMFC-J998DWNのデータ保存場所を設定することができます。
データの保存場所
■製品名を記入してください。
【 MFC-J998DWN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 データ保存の場はクラウドに限られていますか。PCドキュメントを保存場所に設定する方法を教えて下さい。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 USBケーブル 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 NTTひかり 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
一般的にプリンタは、プリントするだけで終わる。ファイルを保持しない。
のだが、プリンタの設定で印刷物のキューを残すとか、業務用の大型プリンタには内蔵HDD等に印刷物を残す機種があったね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
何のデータか存じませんが、例えば、スキャンしたデータは以下ページの要領でローカルに保存することが可能です。
https://download.brother.com/welcome/doc100993/cv_dcp577n_jpn_snug_b.pdf#page=106