このQ&Aは役に立ちましたか?
HL5100Łのドラム交換トラブルについて
2022/10/26 18:44
- HL5100Łのドラム交換に関するトラブルの解決方法を相談します。
- 印刷はできるがドラム交換のメッセージが表示されている場合、交換が必要かどうかを確認します。
- お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリについても教えてください。
HL5100Ł ドラム交換
■製品名を記入してください。
【HL5100Ł 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【ドラム交換のメッセージが出ているが、印刷できており、必ず交換が必要ですか? 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 有線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
印刷枚数でカウントしているがために既定枚数を超えた時点で表示されるようになっていますね。
正常に印刷されているのであれば様子見ながら印刷してみてはいかがでしょうか?
おそらく、もう何枚か印刷すれば印刷品質に問題が生じてくると思われます。
【レーザー プリンター】新品のドラムユニットに交換したのに、「ドラム交換」「まもなくドラム交換です」または[Drum]LED(ランプ)が消えません
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9293/
【レーザー プリンター】「ドラム交換」と表示されました。ドラムユニットを交換する方法
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12059
【レーザー プリンター】「まもなくドラム交換」(「マモナクドラムコウカン」)と表示されました
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9273
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。