このQ&Aは役に立ちましたか?
タッチパネルのタッチ位置がずれている、画面に表示されている+印の中心を1から5まで押す画面の1から押して進める事が出来ません、通常のミジンの画面を操作するとタッチして反応する位置が下になっています。画面の下にあるボタン表示は押す事が出来ません。近くのブラザー代理店は修理出来ないとの事でした。修正する方法が有るのか、又は修理出来る様な所は有りますか?
2022/11/14 11:04
- タッチパネルのタッチ位置がずれている問題について相談です。画面に表示されている+印の中心を1から5まで押す画面の1から押して進めることができません。通常のミシンの画面を操作するとタッチして反応する位置が下になっています。画面の下にあるボタン表示は押すことができません。
- 近くのブラザー代理店に修理を依頼したところ、修理できないと言われました。この問題を修正する方法があるか、または修理できる場所はありますか?
- タッチパネルのタッチ位置がずれている問題についての相談です。画面に表示されている+印の中心を1から5まで押す画面の1から押して進めることができません。通常のミシンの画面を操作するとタッチして反応する位置が下になっていて、画面の下にあるボタン表示は押すことができません。近くのブラザー代理店に修理を依頼したところ、修理できないと言われました。
前回の質問で品番間違えが有りました
■製品名を記入してください。
【ZZ3-B984】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【タッチパネルのタッチ位置がずれている、画面に表示されている+印の中心を1から5まで押す画面の1から押して進める事が出来ません、通常のミシンの画面を操作するとタッチして反応する位置が下になっています。画面の下にあるボタン表示は押す事が出来ません。近くのブラザー代理店は修理出来ないとの事でした。
修正する方法が有るのか、又は修理出来る様な所は有りますか?】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
ちなみにタッチパネルの調整方法は下記のページに記載されています
http://mishin-net.com/index.php?%A5%D6%A5%E9%A5%B6%A1%BC%A5%D4%A5%AF%A5%CE%A1%A1%A5%BF%A5%C3%A5%C1%A5%D1%A5%CD%A5%EB%CA%E4%C0%B5
タッチパネルがまったく反応しないのではないなら試してみればいいでしょう
また下記の業者さんは実際にM7000のタッチパネル修理も行っているようですからこういった実績のある業者さんに依頼するのが妥当でしょう
https://www.repair-sewing.com/blog/zz3b980-003/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
M7000シリーズの製品なので発売日は1996年だったはずです
brotherの代理店が修理出来ないといった理由は修理部品を所有していないからです
頼りにするならミシンの修理を生業にしている業者とかです
そこでも修理部品の入手が不可能だと思われた場合修理を断られるでしょう
Webからメールで問いあわせが可能ですから、型番と症状を言って修理が出来るか、また金額がいくらになるか確認して金額に納得がいくなら修理すればいいと思います
この機種ヤフオクとかでも2千円程度からジャンク品が出るのですが全てタッチパネルが動作しなくなっています
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&fr=auc_top&p=%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%80%80%EF%BD%8D7000&x=0&y=0
今回運よく修理できたとしても症状は発生してしまうと思われます
タッチパネル自体の接触不良であれば、そもそも調整することができませんので残念ですがタッチパネル自体の交換作業が必要かと思います。
つまり、修理対応依頼となります。
一度も点検に出されたことがないのであれば、メンテナンスを兼ねて修理に出されてみてはいかがでしょうか?
「家庭用ミシン」「業務用刺しゅうミシン(PR/VRシリーズ)」に関するお問い合わせ窓口
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/interview/call_number_page/p/637
お近くのミシン屋検索
↓↓↓↓↓
https://sewco.brother.co.jp/search/shop
修理屋さんでも対応不可ともなれば、残念ですが、買い替えくらいしか思いつかないですね・・・。
お礼
2022/11/14 20:00
有難う御座います。