このQ&Aは役に立ちましたか?
スマホとプリンタの接続ができない時の対処法
2022/12/21 23:46
- スマホとプリンタの接続がうまくいかない場合、Wi-Fiの設定やプリンタの電源のオンオフなどを確認してみましょう。
- ブラザーの年賀はがきアプリを使用するためには、スマホとプリンタの接続が必要です。
- 接続がうまくいかない場合は、ブラザーサポートに問い合わせるか、公式ウェブサイトのFAQを参考にしてください。
【DCP-J567N】【スマホとプリンタの接続】
■製品名を記入してください。
【 DCP-J567N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 スマホとプリンタの接続ができません。普段からウェブページや動画を参考に何度も何度もトライして何かのタイミングでできるようになることはあるのですが、ほとんどのケースで失敗します。スマホでの操作でWi-Fiの使用から当該プリンタを選択し、接続はできてもインターネットには接続できていない…というエラーメッセージがでてしまいます。接続を切ったり入れたり、パスワードを入れ直したり、プリンタ自体の電源オンオフなど色々やってもダメで、接続できた場合の理由もわかりません。ブラザーの年賀はがきアプリから年賀状の作成をしたいのですが…。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Android 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 年賀状brother 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (6件中 1~5件目)
あとは、
Wi-Fiの再起動においては
下記ページの要領で再起動をすることにより改善する可能性があります。
一度されてみてはいかがでしょうか?
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s20269.htm
Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・工場出荷状態に初期化
・WPA3やWPAになっていればWPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHzであれば2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
・バンドステアリングをOFFにする(あれば)
・ビームフォーミングをOFFにする(あれば)
・ルーター機能付モデムとは別に無線LANルーターを取り付けられているのでしたらブリッジモードなど適切なモードになっているか確認する
※二重ルーターになっているかどうかは以下ページの要領で確認できます。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1141132.html
それでも解決できなければ、メーカーにお問い合わせするしかないかもしれませんね。
お礼
2022/12/22 12:37
ありがとうございました。ルーターは使用していないんです。たくさん記載いただきありがとうございました。
一度、以下ページの要領で最初からやり直してみてはいかがでしょうか?
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10150/
アプリの削除やプリンター本体のネットワーク初期化などしておいた上でされることをおすすめします。
お礼
2022/12/22 08:06
ご返信ありがとうございます。このページのやり方は何度も試しているんです…(初期化含む)。アプリは削除したことないのでそれも試してみます。
Wi-Fi Directのワンプッシュ機能を利用して、パスワード入力無しでスマホと複合機を接続する (Android編)
https://www.youtube.com/watch?v=62s6AdtveGs
Wi-Fi Directを利用してスマートフォンと複合機を接続する(Android編)
https://www.youtube.com/watch?v=oijm-n_H0LU
ブラザープリンターのwifi接続方法|接続できない・印刷できないときの対処法
https://rank-king.jp/article/3030
どうしてもダメならサポートを受けましょう
オンラインチャットでのお問い合わせ
https://faq.brother.co.jp/app/interview/description_chat/p/1
オンラインサポートのご案内
電話予約でのお問い合わせ
https://faq.brother.co.jp/app/interview/description_tel_reserve/p/1
ブラザーコールセンター(お客様相談窓口)
https://download.brother.com/welcome/doc100576/cv_dcp567n_jpn_busr.pdf#page=72
お礼
2022/12/22 08:12
いくつもご提示ありがとうございます。ワンプッシュ機能はなく、2番目の動画は毎回行っています。やはりオフィシャルに聞くことが良さそうですね。ありがとうございました!!
Wi-Fi Direct接続なら、インターネット接続無しになるのは当然です。
Wi-Fi Direct接続は、プリンターをルーターに見立て接続するものなので、インターネットに繋がっていないプリンターへ接続すれば、当然インターネットへは接続出来ません。
また、インターネットへ接続出来ているプリンターであっても、インターネット接続とWi-Fi Direct接続の同時接続が出来ない機種(ネットワーク接続が排他仕様やそもそも一系統しかネットワーク接続が無い場合)は、これもインターネット接続無しになります。
スマホのモバイルネットワークの設定で、Wi-Fi接続時でもモバイルネットワークを有効にする設定がある場合、それが有効ならWi-Fiとモバイルネットワークの同時接続が可能かも知れませんが、たいていWi-Fi側が不通だとモバイルネットワークが優先されてWi-Fi側は切断されることが多いです。
上記が理由でプリンターへ接続が出来ない場合は、モバイルネットワークを完全にOFFにしてから、WI-FI Directで接続すると上手くいくかも知れません。
お礼
2022/12/22 08:08
ありがとうございます。モバイルのほうはオフにしているんですが、それでもだめなんです。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj567n
こちらですか。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2022/10/03)
となってますね。
Wi-Fi Directでプリンタとスマホを接続してるのでしょうか?
【インクジェット プリンター】操作パネルから手動設定で無線LANに接続する方法
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13203
などを参考に無線LANルーターとプリンタを接続してそのルーターにスマホを接続して「Brother iPrint&Scan」や「Brother いつでも はがき·年賀状プリント」ってアプリから印刷を試みるとか。
お礼
2022/12/22 00:09
さっそくのご回答ありがとうございます。ルーターはないので、ルーターなしの接続方法を参考に、まさしく「Brother iPrint&Scan」や「Brother いつでも はがき·年賀状プリント」を使用していますがどうしても接続できません。「Brother iPrint&Scan」のほうは何度か接続できたことがありますが、どのような状況下なら…というのがわかりません(あれこれやっていると繋がる…今日は何時間か試しましたがまったくだめでした…)
お礼
2022/12/22 12:37
家にいるときに試してみます。