このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/01/23 19:38
■製品名を記入してください。
【 DCP-L2535D 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教
純正カートリッジのトナーが残っているのにPC印刷ができない。
コピーは可。
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【 Windows 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 USBケーブル 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【レーザー プリンター】トナー交換のメッセージが表示されました|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9250
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
以下のページなどは参考にされましたでしょうか?
・電源を入れたまま交換
・プリンター本体のファームウェアが最新の状態
・内部にトナー汚れ・付着が無い状態
この状態で交換したにもかかわらず、解決しない場合は以下の要領で改善する可能性があります。右にそっと寄せてセットするのがコツらしいです。
右側のスプリング機構の【接点】の状態を確かめながらセットしてみてください。
(自己責任ですが、電源OFFの状態で接点を無水アルコールで拭いたりしても○)
それでも解決しなければトナーの初期不良もしくはプリンター本体の修理が必要となりますね。
******************************************************************
1.本体にセットいただいた廃トナーボックスを一度抜いていただきます。
2.再度セットし、セットしたまま廃トナーボックスをしっかり右側に寄せてセットします。
3.トナーやドラムをセットいただき、フロントカバーを閉めます。
※本体と廃トナーボックスの接触部が向かって右側にございます。
廃トナーボックスをしっかり右側に接触した状態にしていただき、
エラーが消えるかをお試しいただけますでしょうか。
******************************************************************
【レーザー プリンター】新品のドラムユニットに交換したのに、「ドラム交換」「まもなくドラム交換です」または[Drum]LED(ランプ)が消えません
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9293/
【レーザー プリンター】「ドラム交換」と表示されました。ドラムユニットを交換する方法
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12059
【レーザー プリンター】「まもなくドラム交換」(「マモナクドラムコウカン」)と表示されました
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9273
【レーザー プリンター】トナー交換のメッセージが表示されました
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9250/
【レーザー プリンター】トナーカートリッジの交換方法(複合機)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9857
【レーザー プリンター】トナーカートリッジの交換方法(プリンター)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9854
↓以下のような方法で解決された方もいらっしゃいます。
******************************************************************
ドラム交換ののち、フロントカバーを閉じてからクリア・バックボタンを押していたので、ドラム交換した旨のボタンが表示されませんでした。
無事解決しました。ありがとうございました。
******************************************************************
ご回答ありがとうございました。
継続印刷を選択することで解決しました。
お手数をおかけしました。
2023/01/24 18:30
このQ&Aは役に立ちましたか?
一旦、パソコンなどを再起動してみて改善しないようであれば、ドライバーの入れ直しをお奨めします。
コピーができるとのことですので印刷の機能は生きているようです。問題はやっぱりPCの方のドライバーが正常に機能していないための不具合と思います。
下記サイトからご自分のOSを選んで、「フルパッケージダウンロード 【推奨】」を入手し、インストールをやり直します。
以前に同じドライバーをインストールされたことがあれば、先に、同じサイトにある「アンインストールツール」を使って、一旦、前のドライバーを削除後に再インストールをされるといいでしょう。
↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpl2535d&os=10013
ご回答ありがとうございました。
継続印刷を選択することで解決しました。
お手数をおかけしました。
2023/01/24 18:30
ドライバーを入れ直してみたら如何でしょうか
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpl2535d&os=10013
ここにあるアンインストールツールで一旦ドライバーを削除し,PCを再起動する。
そして、ここからPCのOS(bitも合わせる)に合わせたフルパッケージを再インストールしてください。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
<参考>
インストールプログラムのダウンロード手順とプリンタードライバのインストール手順
https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/faq/install/pdf/INS0031.pdf
(4)から進めれば分かりやすいでしょう。
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
機種を選択して操作方法を確認してください
ご回答ありがとうございました。
継続印刷を選択することで解決しました。
お手数をおかけしました。
2023/01/24 18:31
関連するQ&A
トナーを交換しても「トナーを交換」の表示が消えない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 DC...
MFC-7340 トナーカートリッジが抜き出せない
■製品名を記入してください。 【 MFC-7340 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エ...
トナー交換しても印刷できない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
トナーはどこにある
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
トナー交換のエラーが消えず、印刷できない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。