このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/06/11 12:24
■製品名を記入してください。
【 DCP-L2535D 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【購入時期3カ月前・現在トナー交換指示が有ったので、新品に交換しました。トナー交換の指示が消えないので、カウンターリセットを試みました。(OKボタンと▲ボタン同時押し)と説明書に記載有りましたが、こ画面は交換指示のままです。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows11 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 USBケーブル 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
文面から念のため確認なのですが、
ドラム交換の件名ですが、本文ではトナー交換となっています。
本来のプリンター状態が不明ですが、交換するべき消耗品、
[トナー]と[ドラム]は別々ですが、
これを混同されていませんでしょうか?
オンラインユーザーズガイド
消耗品の交換
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcpl2535d_jpn_e/doc/html/GUID-C04297E7-4511-457D-A22E-F95F860A00D1_1.html?c=jp&lang=ja&prod=dcpl2535d&broug=in
ちなみに、トナーであれ、ドラムであれ、
下記に掲載のbrother純正品で交換されていますか?
DCP-L2535D消耗品
https://www.brother.co.jp/product/printer/laserprinter/dcpl2535d/accessory/index.aspx
このQ&Aは役に立ちましたか?
添付 URL は オンラインユーザーズガイド のトナー交換のページですが
ここには 本製品の電源が入っていることを確認します。
から説明が始まっていますが、電源が入っている状態でトナーカートリッジを交換していますでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcpl2535d_jpn_e/doc/html/GUID-39519B32-BEE9-42AA-835E-EA46CF2FBC3E_1.html?c=jp&lang=ja&prod=dcpl2535d&broug=in
関連するQ&A
ドラム交換と表示され続ける
■製品名を記入してください。 【DCP L2550DW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
ドラム交換してドラムカウンターリセットできない
■製品名を記入してください。 【 HL-L3230CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
ドラムカウンターをリセットできない
■製品名を記入してください。 【HL-L3230CDW】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
「ドラム交換」の表示が消えない
■製品名を記入してください。 【 DCP-L2520D 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ドラムを交換しましたが、ドラムコウカンと表示される
■製品名を記入してください。 【hl-l3230cdw】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/06/11 14:43
ご回答ありがとうございます。
混同させる表記が有りましたら申し訳ございません。
トナーとドラムの区別自体はついております。
質問時にあまり気にせず記載いたしました。
まず、トナー交換を行い、消えなかったのでドラムも交換いたしました。
現在症状は改善しておりません。トナーを振ってみたり、右に寄せながらセットしてみたりしました。
起動時、一時的に設定画面が開けることを発見したので、過去の印刷枚数確認ができました。523枚でした。
枚数的に考えるとリセットしなくても良い枚数なのでリセットが出来てもどうなんだろうと考えてます。
ドラムとトナーを、正常動作している同機種に移し替えてみると正常動作しました。(同機種複数台持ちです)
この時点で本体のソフトかハードに絞りこみました。
本体の初期化もおこないました。正直諦めかけてます。
追記いたしますとファームウェアも最新です。