このQ&Aは役に立ちましたか?
【DCP-J4143N】プリントの速度が著しく遅い
2023/12/17 18:17
- プリント速度がとても遅い
- PCからプリント指示を送ってから実際にプリントされるまでに時間がかかる
- カラー印刷の場合に特に時間がかかる
【DCP-J4143N】プリントの速度が著しく遅い
2023/12/17 17:13
■製品名を記入してください。
【 DCP-J4143N 】プリント速度がとても遅い
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【プリント速度がとても遅いのですが、改善できますか。プリント画質やスキャンなどそのほかの機能は支障なく動作するのですが、プリント指示をPCから送ってから実際にプリントされるまでにとても時間がかかります。(特にカラー印刷の場合)今も約10枚のカラー印刷に10分以上時間がかかっており、まだあと3枚印刷待ちです。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【 Windows 11 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 なし 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター】お困りごとナビ パソコン印刷できない|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13074
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
用紙に対して、どのくらいのインク量をどれだけのスペースに印字されているのか不明ですが、
前面に印字するようなものですと結構時間はかかります。
文字だけですと比較的早いですね。
まず、機器類(プリンター・PC/スマホ・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
インクジェットとレーザーでは異なるかと思いますが、
印刷時間は用紙種類や印刷品質の設定を変更してみてはいかがでしょうか?。
解像度を落としたり、濃度を薄くしたり、静音モードにしてみたり
あとはプリンタードライバーを入れ直してみるくらいでしょうか。
また、パソコンからの印刷が遅くなる原因として以下のような設定をしている場合があります。今一度ご確認されてみてはいかがでしょうか?
「用紙汚れの低減」機能
「静音モード」をオンにしている
ふちなし印刷
色補正または画質強調
インクジェット プリンター】印刷速度が極端に遅い
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9807
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
無線LANルーターの電源OFF/ONで改善することもあります。
brother Q&A を
【インクジェット プリンター】印刷速度が極端に遅い
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9806
Wi-Fi(無線LAN)がつながっているのに通信速度が遅い!原因と対処法
https://www.ymobile.jp/sp/guide/article91/
DCP-J4143Nは2.4GHz、5GHz 両方を利用できるようです。
可能ならば2.4GHz、5GHzを切り替えてみてはいかがでしょう。
あるいは、
DCP-J4143Nは有線LAN接続も可能ですね。
有線LANは無線LANより安定します。
【インクジェット プリンター】本製品の接続方式を変更したい
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9760
無線LANルーターをご自身で購入し利用されたなら
ルーターが2台になりネットワークが複雑になっているのかもしれません。
「光回線なのに通信速度が遅く不安定なら二重ルーターが原因かも」
https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/net_0150/
二重ルーターになっていて無線LANルーターのルーター機能を停止するアクセスポイント(AP)モード、あるいはブリッジ(BR)モードに切り替えた場合、
プリンターのIPアドレスを変更しプリンタードライバーを再インストールする必要があります。