本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

B5印刷ができない

2024/05/22 19:09

■製品名を記入してください。
【 MFC-J7300CDW       】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 すべてのパターンを試したがB5印刷ができない                       】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【  Winndows7      】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【  有線LAN      】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【    水道くん    】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【     IP電話   】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2024/05/23 06:06
回答No.3

https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc7500cdw_jpn/doc/html/GUID-BBD79D5F-AF09-443A-A0F2-B98D742C7AB0_454.html
B5は対応しているようですけどね〜

まずは問題を切り分けます。
ExcelなどからB5印刷が出来るを確認しましょう。

出来る場合
水道くんというソフトの問題だと思われます。B5印刷出来ない可能性もありますので、以下から開発元にお問い合わせください。
https://www.to-shinnet.co.jp/inquiry

出来ない場合
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadhowto.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj7300cdw&os=10044&dlid=dlf106366_000&flang=1001&type3=11
で、ドライバー再インストールで、改善出来るか確認します。

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/05/23 00:32
回答No.2

https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj7300cdw
こちらですね。

>水道くん
ってなんでしょう?

https://kensetsu.ipros.jp/product/detail/2000746056/
とかでしょうか…
まずは別のソフトでもB5で印刷が出来ないのか?確認しましょう。

本製品を初期状態に戻す
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc7500cdwa_jpn/doc/html/GUID-5D434F10-E0FA-4715-BC9F-19F3A57426C9_1.html?c=jp&lang=ja&prod=mfcj7300cdw&broug=in
リセット機能の概要
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc7500cdwa_jpn/doc/html/GUID-924EF74C-A0C5-4E81-9B59-927A6966F7AA_1.html?c=jp&lang=ja&prod=mfcj7300cdw&broug=in
全設定リセットしてプリンタの電源を切りPCにインストールしているドライバをアンインストールしてPCを再起動しましょう。

フルパッケージダウンロード 【推奨】
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj7300cdw&os=10044&dlid=dlf106366_000&flang=1001&type3=11
そして上記を使ってドライバを入れ直しみるとか。

2024/05/22 21:30
回答No.1

データ作成アプリ名 すべてのパターン不明ですが

ブラザー純正の印刷設定から用紙サイズを変更すれば問題ない場合が多いですが
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj7300cdw

データ作成するアプリとの相性によっては上手く制御できない場合もあるかも知れません
アプリ側の印刷設定とブラザー側の印刷設定をあれこれ変更してもダメな場合はアプリが非対応と割り切るしかないかも

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。