本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

DCP-J928N DVDへの印刷方法

2024/05/27 05:56

■製品名を記入してください。
【DCP-J928N        】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【DVDへの印刷方法について説明書が無い                        】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10       】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN       】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【  ISND回線      】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2024/05/27 08:48
回答No.3

レーベル印刷 という言葉が使われています CDとDVDとBRは同じ大きさなのでDVD専用というものはないです

本体操作パネルのアイコンを右に移動させるとレーベルプリントが出てきます

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/05/27 08:28
回答No.2

「DVDへの印刷方法について説明書が無い」との問い合わせ
ですが印刷したい内容として【白いDVDの盤面に「タイトル
名や作成年月日」を印刷したい】のか?
この作業内容ですとプリンターメーカーのホームページの
サイトに公開されていますので、下のURLをクリックして
資料をダウンロードして解説頁(*)に従って操作することを
お勧めします。
「オンラインユーザーズガイド」
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcpj528n_jpn/doc/index.html?c=jp&lang=ja&prod=dcpj928n
(*)1頁目の上段中央にある「レーベルプリント」の用語を
  クリックしますと該当頁に画面が変わります。
  解説内容に沿って操作します。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。